fc2ブログ

我が家の秋明菊

3連休はのんびり過ごそうと...何の予定もありまっしぇ~ん  王虎2004です。

 今日は我が家でも毎年花を咲かせてくれる 秋明菊について..

 秋明菊

 購入以来 15年ほどたちますが必ず 花を見せてくれます。

 暑さにも寒さにも 大変強い花です。

 ただし あまり強烈な日差しには葉焼けしてしまいます。

 かといって 日照が不足すると花は咲かない確立が高くなります。

 私は 庭植えにしていますが 鉢植えをおすすめします。

 というのも

 地下茎をのばして子株を出して どんどん増殖していきます。

 大きな株になると地下茎も かなり深くなることがあります。

 増えすぎた場合 地下茎ごと完全に取り除かないと

 1cm程度のカケラからでも 復活! しますので 対処に困るかもしれません。

 鉢植えの場合は 水を切らさないように”乾いたらたっぷり”でイイでしょう。

 我が家には 白い花しかありませんが 赤系の品種もあります。

 切り花でも楽しめますが 水あげはあまり良くないように思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR