fc2ブログ

雰囲気

梅雨入りしましたね。
最低温度も15度超えの日が安定して続き
1週間もすれば20度近くなってくるので熱帯植物の季節がいよいよ本格化します。
屋内の植物を放り出す作業も最終段階です...王虎です。


先週立ち上げたレイコン2015水槽ですが
ちらっと雰囲気だけお伝えしようと思います。

植栽もまだまだこれからドンドンやっていく予定ですし
生体も入ってないので「あぁ、こんな感じね」って思ってもらえればと思います。

左全面..
2015

右全面..
2015

アジアの水草に絞って水槽を彩る予定でいます。
もちろん有茎草も入れますよ^^


あまりに短いのでとなりの45Cのサカナでも...
45C

45C

というのも生体もアジアなかでもコイ科にしたいと考えているので^^
時間はた~っぷりあるので楽しんで行きたいと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

地域を限定して水草や生体を集めて水景を作るって
凄く良いですね。
どうなるか楽しみです。

私もやってみたいけど、どうしても余計な欲が出ちゃって、
結局ごちゃまぜになっちゃいます(笑)

No title

お、なんかかっこいい予感!
趣味だから楽しんだもん勝ちですよね!w
色々やりたいことはあれど、色々追い付かないw
エネルギュッシュにいきましょー!(^^)
レイコン頑張ってくださいー!

No title

おおーもう始動ですか。
左奥の草のチョイスが素晴らしいです。^^

Re: No title

けんzyさん
変な例かもしれませんがすみだ水族館のレイアウトは
流木をわざわざアマゾンから運んだ!
って聞いたときすごくワクワクしたんですけど
できあがったレイアウトにはがっかりしました^^;
なので自分の水槽ではやってみようと...
数年後には120水槽2本くらいに集約して
アジア水槽と南米水槽を楽しみたいと妄想してますw

Re: No title

ほんだしさん
かっこよくしたいですね~
そそ、趣味だからね^^
ひとつずつやりたいことを実現するのって楽しいしね!
秋までには形にしておくよ(笑)

Re: No title

ハゲ魔王さん
締切の翌日にたちあげという早業です(笑)
左奥...あ、左右逆なっとる^^;
はい、例のアレですぜw

勇気を出して・・・

初めまして!ほんだしさんとこから跳んできた、たーと申します。
以前からお名前だけは知っていたのですが、あまりに恐れ多くて書き込めなかったのです。でも「アクセスが増えた」と仰ったので、どさくさに紛れ、かつ少し下火になったころに登場してみました。

ラスボラ、キレイですよねー♪それと、バルブでしょうか?この子達もきれいですね。
うーん、ベトナムアカヒレを育ててみたくなってきました。

また、どうか遊びに来させてくださいませ。ただ、私ごときで書き込みができる話題は限られるかもしれませんが(笑)
レイアウトのつづきも楽しみにしてます!

Re: 勇気を出して・・・

たーさん
どうも初めまして!
わざわざコメントいただいてありがとうございます。

この水槽にはラスボラのエスペイとヘテロモルファ・ビンタンレッドが元々おりまして
最近レッドラインを追加して賑やかになりましたww
60Hにも現在は魚が入っていますがネタとしてとっておきます^^

またコメントいただけるように頑張って記事書いていきますので
今後ともよろしくお願いしますw
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR