fc2ブログ

ようやく最低気温が安定して10度を上回るようになってきて
部屋に避難していた植物たちをどんどん外へ出し始めている...王虎です。
これから4~5ヶ月は熱帯植物のパラダイスですね^^


春先の花が一段落して
連休の頃からバラがだんだんと咲き始め...
日毎にその種類を増やして行ってます。

今日は我が家の庭のようすをウォッチングしてみたいと思います。
前回の記事冒頭にバラのアーチが乗せられていますのでその他のコーナーをばw


まずはそのアーチしたの様子です。
アーチ下
アーチ下なので木陰ができてシダをはじめ陰性の植物とともに花も数種類植えられていたり..
この時期はここをとおるとバラの香りが溢れてとても癒されますww

ここは家の西側にある嫁専用バラ園です。
メインのオベリスクは高さが3m以上あり
私がネットで探して購入したものです。(因みに代金踏み倒されております^^;)
ラティスの向こうはお隣さんです。
バラ園
オベリスクに絡まっているのはピエール・ド・ロンサールという品種です。
バラの面白いところに時間の経過とともに花の表情が変化していくというのがありまして
この品種ですと...
ロンサール

ロンサール

ロンサール

ロンサール
とこんな感じです。


話が脇にそれましたが..
次はロックガーデン風にあしらってみた場所です。
ロックガーデン
直射日光ガンガンなところなのでアーチ下とは打って変わって
陽性の草花を植え付けています。
これは家の東側(表側)になります。

次は玄関右脇にある「嫁の滝」です(笑)
嫁の滝
あれ?ちゃんと写ってないな..ま、そういうことです。
また折を見てレポートしたいと思いま~す^^

最後に玄関左脇はただいま製作中の清涼感コーナーとでもしときましょうか
清涼コーナー
嫁がスイレン鉢やフウチソウを並べ出したので
「その横は俺が作るから!!」とやりだしました。
ガラス水槽とブランチウッドを置いて無限の可能性を探っているところです(笑)

こんな感じでアクアともうひとつの趣味であるガーデニングにも
結構情熱注いでいたりするんですw

最後に先日解体したV25を洗浄しました!
V25
さあ...なにして遊ぼうかwww
わくわくが止まらない(((o(*゚▽゚*)o)))
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

王虎さんちのお庭は綺麗に手入れされてますよねー。
遠征の際にはさりげなくチェックさせてもらってますw
奥さまもされるのでいいですよね。
うちの両親も2人でよくやってます。
僕は見てるだけですがw

No title

ガーデニングいいですね~
色々と余裕があれば我が家でもやりたんですけどね。
色々と余裕がない(笑)

V25は何が入るのかな~
楽しみにしてます♪

Re: No title

ほんだしさん
この家も20年になりますが
庭は未だに完成しないです^^;
このまま一生続くのかもしれませんね!

Re: No title

けんzyさん
私も趣味はどれも結局植物とどう戯れるか!?
というところに集約されているようです。
子供が小さいときはプランター菜園なんかもやったりしてましたが
収穫祭は最高に楽しいですよ^^
子供も大喜びですww
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR