fc2ブログ

60LOW

GW前半が終わります。なのに生憎の雨...
後半は総じて天候に恵まれそうなのでやり残した色々をやりたいと思ってます...王虎です。


連休中のことではないのですが2週間ほど前に水槽をひとつ新規に立ち上げました。
テーマはずばりアフリカン!!

アヌビアスをコツコツと買って育ててきたのですが
1年中外で過ごしてもらうには日本の冬は厳しすぎる!
で、色々と工夫をしてなんとか外で越冬してもらってたのですが
手間もかかるしコストもかかる..ということで
一箇所に集めてのんびりと育てようと思い立ちました。

60LOW

中身は..

アヌビアスのハスティフォリア、バルテリのマーブル、グラキリス、アングスティフォリア、グラブラ、カラディフォリア、コンゲンシス

ボルビティス・ヒュデロティの計8種類の水草が入っています。

もちろん今後も機会があれば購入していく予定ですが

生体をなににしようかな?と...
もちろんアフリカ由来の魚にINしてもらおうとは考えているのですが...

サカサナマズ、アフリカンランプアイ、アンゴラバルブあたりが今のところの候補です。
水槽サイズ的にこのあたりが限界とは思うのですが
なにかおすすめがあればコメントいただけたらと思います。

そやそやコーヒーフォリアも後で入れとこ...
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

おぉ~素敵な水景ですね~!

私的にはコリドラスをたっぷり入れつつ、
中層にはちょっと大きめの泳がせたいっす。

それにしても、全体的にでかい(笑)

No title

またマニアックなのを作りましたねw
アヌビアスもいいですよね。
あんまり持ってませんが。。。
隙あらば見ていこうかなw

お魚さん、やはりカラシンをオススメせねばなりませんな!
コンゴテトラとかジェリービーンテトラってとこでしょうか。
他は・・・ペルヴィカクロミス・プルケールとかですかね?
あ、増えない方がいいんですかね?w

No title

このアフリカンな水槽ほんと好みです!
流木もかなり入ってるのにサッパリとした雰囲気がイイ!
僕の好み的にはやはりアフリカンランプアイですかね~。
ランプアイが似合う水槽って意外と難しいと思うので!w
後はポリプテルスなんかを1匹入れるのも似合いそうですw

Re: No title

けんzyさん
おりがとうございます。
いや~コリちゃんは今回ちょっと...
アフリカ出身者で統一したいのでw
60LOWなのでよけいにデカく見えるんでしょうね!
でもまだまだこれからですよ~

Re: No title

ほんだしさん
将来的には地域ごとに水槽1本ずつ作りたいなと思っているのでその一環ですw
アヌビアスは大型から小型までさまざまだし
葉っぱの形状もいろいろありますからね。

やはりそう来ましたなww
ジェリービーン、なるほど
今のところコイになりそうな予感ですが
カラシンも捨てがたいので候補に挙げさせてもらいます。

Re: No title

ろくろーくん
気に入ってもらえてうれしいです^^
流木は使い古しのブランチが2本入ってます。
ランプアイいい魚ですよね!
夏場ビオトープに放り込んだら爆殖するところがまた(笑)
こりゃそうとう悩みそうだwww

こんばんは

ブログランキングから訪問に来ました
記事拝見しました、自分とはカテゴリーも
違って、コメントもどう書いていいやら
わかりませんが、皆さんのアップしてる
写真だけは綺麗で素晴らしいです。

No title

ペルヴィカクロミス・タエニアータスかモリヴェなんてどうでしょうか?
他の魚との協調性も良いし・・・・。
シノドンティスも面白そう!

Re: No title

geckoさん
助言ありがとうございます。
嫁がアフリカンシクリッド水槽をやっているのでそちらに任せるとして
サカサナマズ系はやってみたいと思っています^^
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR