とうとう
春分の日を含めた3連休..いよいよもうすぐ春ですねぇ^^
母方の祖父13回忌と祖母1周忌のため実家に帰ってきました...王虎です。
私が卒業した志摩市立片田中学校が今年度をもって閉校することになりました。
過疎地の学校が廃校になるのをニュースとかで見たりしてましたが
自分の出身校がそんなことになるとは..
せっかくなので思い出作りに息子と散歩に出かけました。

実家からは徒歩1分以内で速攻到着(笑)
正門ではなくグラウンド側から入ります。
これは新しく建った体育館ですね。
中がどんなかは知らないです^^;
南海・東南海地震発生の際には避難地になるんでしょうか?
ただ海抜が低いので津波に飲まれてしまうかもしれません(´・ω・`)
クラブ活動を支えていた...

私が通っていた頃は、
陸上・野球・バレー・バスケットボール・軟式テニス・卓球・柔道・少林寺拳法などの運動部があり
私は柔道部で汗を流していました。
3年の時に予選を勝ち上がって個人と団体で県大会に出場したのが今はいい思い出です。
正門から

どれくらいの生徒がここを通ってんでしょうね。
昔からここにあって毎年花を咲かせているサクラを見に..
今年は少し遅いようで開花は見られませんでした。
卒業式での答辞の冒頭 「桜の花も咲き始め...」今年は言えなかったのかもですね。

あ、レンズにホコリが...
母方の祖父13回忌と祖母1周忌のため実家に帰ってきました...王虎です。
私が卒業した志摩市立片田中学校が今年度をもって閉校することになりました。
過疎地の学校が廃校になるのをニュースとかで見たりしてましたが
自分の出身校がそんなことになるとは..
せっかくなので思い出作りに息子と散歩に出かけました。

実家からは徒歩1分以内で速攻到着(笑)
正門ではなくグラウンド側から入ります。
これは新しく建った体育館ですね。
中がどんなかは知らないです^^;
南海・東南海地震発生の際には避難地になるんでしょうか?
ただ海抜が低いので津波に飲まれてしまうかもしれません(´・ω・`)
クラブ活動を支えていた...

私が通っていた頃は、
陸上・野球・バレー・バスケットボール・軟式テニス・卓球・柔道・少林寺拳法などの運動部があり
私は柔道部で汗を流していました。
3年の時に予選を勝ち上がって個人と団体で県大会に出場したのが今はいい思い出です。
正門から

どれくらいの生徒がここを通ってんでしょうね。
昔からここにあって毎年花を咲かせているサクラを見に..
今年は少し遅いようで開花は見られませんでした。
卒業式での答辞の冒頭 「桜の花も咲き始め...」今年は言えなかったのかもですね。

あ、レンズにホコリが...
スポンサーサイト