fc2ブログ

ミーティング

沖縄では梅雨明けしたそうで..
ろくに雨も降ってませんが関西でもそのうち明けてしまうんでしょうね。
ということは去年に勝るくらいの猛暑がやってくるんでしょうか...王虎です。


そんな暑さをふっとばす企画

“Roots” meets TEAM BORNEO

に行って来ました!!


TEAM BORNEOの季子さんがRootsに店を開いて売りさばくというなんとも楽しい企画です。

もちろん季子さんに出会うのは初めてです。
これまではほとんどメールで1度だけ電話でお話した程度です。

Roots
実際には雨が降ってました(笑)

店内に入ってがっちり握手w
「いやぁ思っていた印象と違いますね~」って言われちゃいました。

そのうち印象どおりの人現れないかなと思ってましたが現れませんでした。

やっぱりメールのやり取りでなんとなく出来上がってる人物像ってなかなか本人とは一致しませんよね。
そんな様子を季子さんもUPされてますよ。

到着してからは色んな話題に花を咲かせ楽しく過ごさせていただきました。
参加したのは10名ほどでしたか
最後には出射さんまで登場しました!

今回手に入れたものの紹介しますね^^



民芸品

木彫りのコースターっぽいのとちゅみちゅみくんです。
木彫りのはホントはコースターじゃないらしいんですがこれが早々に売り切れ(笑)

季子さん「もっと持ってくればよかった~」
なんか民芸品系がサクサクっと売れていきました。

ちゅみちゅみくんはこれまでにもオマケでもらったりしてたので
そこそこ数が揃ってきました。

我が家のちゅみちゅみ系...
チュミチュミ系

これって呪われたりしないですよね!?(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

昨日はありがとうございました。^^

面白い企画でしたよね。
まさかの出射さんまでサプライズ参戦されていましたし・・・。^^
趣味家の方々もですが、採集者の方々とお会いできる機会は
そう無いので物凄く勉強になりました。

あれ、今回植物の入手無しですか?^^:

No title

ちゅみちゅみくんてビーズ細工みたいなものでしょうか。
僕も呪いのビーズキーホルダー作ってみようかな(笑)
トリカラーとか大トトロとか(爆)

Re: No title

ハゲ魔王さん
お疲れ様でした。
久々に痛飲できて気分も最高でした^^
採取経験者が3人も集ってましたからね!
今回はこれだけってことに(笑)

Re: No title

一郎ちゃん
そうそうビーズ細工そのものです。
作ってみたらいいんじゃないかな。
名前は「ちょめちょめくん」でお願いします(笑)

No title

楽しそうでいいですな~!
羨ましく見てました。
季子さんは、印象違いますねーとか言うけど、
季子さんの方が違うっちゅーねん!w
雑貨が何気にいいですよね。
もっと売ればいいのにw

No title

こんばんは!
葉っぱはやっぱりまだまだ高価だったので私は民芸品だけ。 恐縮しちゃいました。
その後のtweetで”特価”なんて文字が出たので
気になってましたが・・・。 ^^;)

No title

はじめまして!ミヨと申します。
実は以前からブログ拝読してました。

僕も土曜日、短時間ですがRootsさんに行きました。
東京からの出張帰りで、先日はFree Styleに連れて行ってもらって、、とか話してたヤツです。
…って、あまり覚えていらっしゃらないかもしれませんが(^^;)
その際、ナイスミドルな男性をお見かけし、なんとなく、この方って王虎さんじゃないかな?と、実は思ってましたw
今度お見かけした際は声を掛けさせていただきます(^^)

しかし出射さんまで来られたんですねぇ。
もっと長居できれば良かったんですが(^^;)

ということで、今後ともよろしくお願いします!

Re: No title

ほんだしさん
楽しかったですよ~
そうですね私も「季子さんだって印象違いますよ!」って行っておきましたw
次回なにかイベントあったら雑貨をメインにしてるかもしれませんね。

Re: No title

nakさん
私も民芸品いただきました。
私の場合草はほとんど持ってるものだったからですが^^;
なんにせよ人が集まってわいわいやるのは楽しいです。
無事の確認と新たな出会いがなんとも言えません。

Re: No title

ミヨさん
どうも初めまして!!
こんなブログを読んでいただいてたなんてうれしいやらはずかしいやら...
ナイスミドルはmina3さんの方かな。
確か「ホマロメナが好き」とおっしゃてた方ですかね?
そばで偉そうにインシグニスの薀蓄語ってたのが私です^^;
うっとうしとか思わないでよろしくお願いしますね^^
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR