嵐山紀行
怒涛の10連休も過ぎ去り..
休み明け早々2泊3日の横浜出張とか
今日5月になって初めて出社しました...王虎です。
昨日は最低気温4度で日中は30度超えたそうで
外に出したい植物がたくさんあるのですが二の足踏んでます^^;
ゴールデンウィーク中の5月3日
高校時代の同級生(男2女3)が「京都へ遊びに行くから案内せい!」と
どこ行くのか聞いたら「やっぱり嵐山でしょ!!」とのこと..
当日は三重県から車で来たのですが京都駅近辺に停めてJRで来るように指示
JR嵯峨嵐山駅で待ち合わせしました。
出会うとさっそく昼飯食いたいとか..
適当な店に入っていただきました。
嵐山来たからには渡月橋渡らんとあかんやろ!ってことで

そっこー折り返し(笑)
天龍寺へ行きたいということなのでそちら方面へ向かいました。
歩いていると...

「桜もち美味しそうww」

ごちそうさまでした。お薄と餅のセットをいただきました。
寄り道ばっかりですがようやく天龍寺へ
なんだかんだで初めてです。
嵐山方面は来ることないのでいい機会でした。

どこ撮ればええんやったっけ??
と思いながら歩いていくと

なんか見たことある雰囲気♪
ここからは喋って歩いて立ち止まって写真てな感じでゆっくりと散策しました。
石楠花が見頃だということでパシャリ

ハッカクレンを見つけて一人テンションあげてパシャリw

もう終わりですかね?
炊き込みご飯たべたーいと思いながらパシャリ

天龍寺を出るとそのまま竹林が続きます。
あかん!何をどう撮ったらええねや!?
と思いながらパシャパシャ


まだまだ1日は長いのでした。
こんなおっさんとおばはんの遠足を引っ張るつもりはさらさらないのですが
割と多めの写真を撮ったので2話か3話にまとめます。
続きは次回^^
休み明け早々2泊3日の横浜出張とか
今日5月になって初めて出社しました...王虎です。
昨日は最低気温4度で日中は30度超えたそうで
外に出したい植物がたくさんあるのですが二の足踏んでます^^;
ゴールデンウィーク中の5月3日
高校時代の同級生(男2女3)が「京都へ遊びに行くから案内せい!」と
どこ行くのか聞いたら「やっぱり嵐山でしょ!!」とのこと..
当日は三重県から車で来たのですが京都駅近辺に停めてJRで来るように指示
JR嵯峨嵐山駅で待ち合わせしました。
出会うとさっそく昼飯食いたいとか..
適当な店に入っていただきました。
嵐山来たからには渡月橋渡らんとあかんやろ!ってことで

そっこー折り返し(笑)
天龍寺へ行きたいということなのでそちら方面へ向かいました。
歩いていると...

「桜もち美味しそうww」

ごちそうさまでした。お薄と餅のセットをいただきました。
寄り道ばっかりですがようやく天龍寺へ
なんだかんだで初めてです。
嵐山方面は来ることないのでいい機会でした。

どこ撮ればええんやったっけ??
と思いながら歩いていくと

なんか見たことある雰囲気♪
ここからは喋って歩いて立ち止まって写真てな感じでゆっくりと散策しました。
石楠花が見頃だということでパシャリ

ハッカクレンを見つけて一人テンションあげてパシャリw

もう終わりですかね?
炊き込みご飯たべたーいと思いながらパシャリ

天龍寺を出るとそのまま竹林が続きます。
あかん!何をどう撮ったらええねや!?
と思いながらパシャパシャ


まだまだ1日は長いのでした。
こんなおっさんとおばはんの遠足を引っ張るつもりはさらさらないのですが
割と多めの写真を撮ったので2話か3話にまとめます。
続きは次回^^
スポンサーサイト