fc2ブログ

嫁のツボ

相変わらず楽しい入荷のなさにだら~っとしてるわけなんですが
今天国にいちばん近い島へ行ってる方の結果がとても楽しみな...王虎です。
せっかくなのでついで採取お願いしちゃいましたww
あるといいんだけど...それと
ある植物の現地画像もお願いしたし
連休が終わって憂鬱な日々が続くのを和らげてくれるイベントが待っていそうです。


前記事のフィロデンドロンを買いにユニバーサル園芸へ行った時のこと
私たち夫婦がそれだけで帰ったと思ってたあなた..



あ・ま・い!



私はともかく

嫁がそれだけで終わるわけもなく^^;

ただいまお気に入りの植物を見つけて歓声を上げてました。



そ・れ・は



ビカクシダ!!



もともと「いいなぁ」「欲しいなぁ」と言ってたのですが
たまたまRootsで昨年末(やったかな)にヒリーという種類を手に入れて火が付いたようです^^

それ以来、一人出かけて行ってはどこぞで見つけて買ってきたり

この日もええのんみつけた!!って感じですかね。

見つけたのはこれです。
ビカク

たぶんグランデと思われる(笑)

はじめから焼き板に仕立てられてたので仕立て記事はなしですが..

これは私にということになりましたw

と、言うことはこれだけじゃないってことですよね。


仕立て記事とともに紹介していきます^^

ビカク

ハンギングバスケットにヤシマットをセットします。
隙間ができないようにミズゴケ(ベラボンとかでもOK!)を詰め込んで

ビカク

買ってきたスペルブム(グランデかもしんない)も鉢から抜いてバスケットへ

それを玄関ホールに飾りました。

ビカク

かっくいい!

階段からがまたイイ!!

ビカク

今のところフィロデンドロンかビカクシダを手土産にすれば確実に嫁のツボを押せます。
確実に態度変わること請け合いですので障子のお詫びにゴマ摺っといたらどうよ..いのっち(爆)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

お土産はビカクシダ・・・と。φ(..)
相変わらず見かけないんですよね。。。
東京にもUSEあればいいのになーw

No title

玄関ホールにビカクシダ、
凄いかっこいいっすね~いいなぁ。
我が家でやったら100%殴られますが・・・w

No title

彼の採集楽しみですね。^^
早速面白いもの発見しているようですし・・・。

奥様、大型植物に夢中のようですね。
若干スペースが心配ですが・・・。^^;
最終的にすのこに張り付けでしょうか?

Re: No title

ほんだしさん
ちゃんとメモっといてくださいね。
ちょくちょく見かけるんですが種小名がわからないの多くて^^;
同じのばっかり買ってもしょうがないので
そういうとこ改善してもらいたいです。

Re: No title

けんzyさん
すごくかっこいいですよw
2人ともお気に入りの角度があったり^^
我が家は夫婦で競い合ってるのでなんでもありです(笑)

Re: No title

ハゲ魔王さん
結果が待ち遠しいですよね。
成果物、写真、土産話と楽しみにしています。
スペースは作り出すのです(笑)
壁に埋め込むってのもありですよね(≧∇≦)

ヒガクシタって何か下噛んじゃいそうな品種ですねw
先日いったアクアバスにも売ってました!エアプランツの一種ですか?
玄関のとこにあったら、迫力あってかっこいいですね^ ^

Re: タイトルなし

kanpaiさん
ビカクシダ(コウモリラン)はシダの仲間ですよ^^
ぶら下げてかっこいいです。
ただ成長はゆっくりなので気長に付き合ってかないといけません。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR