大往生
季節外れに田舎に帰っていました。
と、言うのも祖母が亡くなりまして
享年98歳ひ孫にあたる我が息子は21歳...
玄孫も一人いるという大往生となりました。
そこまで行くと遺族にも悲しみはなく笑顔の法要となりました...王虎です。
この年になって会社に「祖母が亡くなりまして」と電話かけた時
信じてもらえないんじゃないか!?なんてドキドキしました(笑)
空いた時間にカメラを持ってブラブラと..
実家の庭を見て思ったのが
やっぱりこの辺はあったかいんやなってことです。
花がひとあしふたあし早いです。

クレマチスは普通に咲いて終わりかけてたり

ツツジはすでに満開だったり

流石にハマユウはまだまだこれからですが..

ばあちゃんちのモッコウバラは花ざかりヾ(*´∀`*)ノ
花ばっかり撮っててもなんなんで
実家から5、60mほどの浜辺へ..

目の前は太平洋..
沖合を貨物船かな?が行き交います。

この日は季節外れに寒かったです。
ストーブはとっくの昔に片付けられててちょっと辛かったですが..
台風の大波を避けるために

こんな堤防に守られています。
でも台風が近づくと普通に乗り越えてきます^^;
子供の頃はその波を被ってはしゃいでましたね。
すごくいい天気でも南沖合に来るとすごく高い波が押し寄せてくるので
その時がチャンスなんです^^
GW前に3日間も休むことになりましたとさ。
と、言うのも祖母が亡くなりまして
享年98歳ひ孫にあたる我が息子は21歳...
玄孫も一人いるという大往生となりました。
そこまで行くと遺族にも悲しみはなく笑顔の法要となりました...王虎です。
この年になって会社に「祖母が亡くなりまして」と電話かけた時
信じてもらえないんじゃないか!?なんてドキドキしました(笑)
空いた時間にカメラを持ってブラブラと..
実家の庭を見て思ったのが
やっぱりこの辺はあったかいんやなってことです。
花がひとあしふたあし早いです。

クレマチスは普通に咲いて終わりかけてたり

ツツジはすでに満開だったり

流石にハマユウはまだまだこれからですが..

ばあちゃんちのモッコウバラは花ざかりヾ(*´∀`*)ノ
花ばっかり撮っててもなんなんで
実家から5、60mほどの浜辺へ..

目の前は太平洋..
沖合を貨物船かな?が行き交います。

この日は季節外れに寒かったです。
ストーブはとっくの昔に片付けられててちょっと辛かったですが..
台風の大波を避けるために

こんな堤防に守られています。
でも台風が近づくと普通に乗り越えてきます^^;
子供の頃はその波を被ってはしゃいでましたね。
すごくいい天気でも南沖合に来るとすごく高い波が押し寄せてくるので
その時がチャンスなんです^^
GW前に3日間も休むことになりましたとさ。
スポンサーサイト