fc2ブログ

たちあげた!

もうすぐてか今日で1月も終わりますね。
2月になるとすぐに節分ですね。
我が家では豆を撒くこともないですが
今年は日曜日と重なるので美味しい太巻きを作ろうと考えています...王虎です。


中途半端に終わった前回のつづきです。

植栽からでしたよね^^

今回は有茎草で攻めてみようと思っている中
正月休みに開催したウンコ新年会で
いずむっちゃんに赤系有茎草をいただけることになりました。

もって来てくれたのがこれ!!

有茎草

いやもうレイコンの常連で
しかも2012では黒バックで作品集が紹介されているという
ウンコ会NO.1の巨匠であります。

なんだかカットしているうちに混ざってしまって
なんかようわからんくなってもた^^;
とか言ってましたが(笑)

ロタラのH’raとコロラタです。
いずむっちゃんありがとう!!!
これで順位も100は上がりそうですw

あと緑系と前景草はwasabiで調達。

植栽

油断して前景草を痛めてしまってカッコ悪いのと
小山がどうなるのか!?
って期待されてる方が若干名いらっしゃるようなので←言い訳(笑)
形が整うまで部分掲載にしときます。

そんなもったいぶるようなものじゃありませんが
2013は3桁の順位がつくようにせっせと頑張りたいと思います。

一郎ちゃん2人とも4ケタ脱出しようね~

最後にタンクデータをば..
水 槽:キューブガーデン60×45×45(60H45)
底 床:パワーサンドスペシャルM、アマゾニア
添加剤:ペナックW、クリアスーパー、バクター100
元 肥:イニシャルスティック、エフイーエナジー
照 明:グランドソーラーⅠ(蛍光灯8h、メタハラ4h)
濾 過:エーハイム2215(付属濾材)黒いのとかスポンジ系は廃棄(爆)
CO2:8h(1秒2滴程度)
エアレ:なし
生 体:ホワイトフィンロージーテトラ(予定というか嫁指定(笑))
草 体:グロッソスティグマ、NEWラージパール、ベトナムゴマノハグサ
    ヘテランテラ、グリーンロタラ、ロタラナンセアン、ニードルリーフルドウィジア
    ロタラマクランドラグリーン、ロタラコロラタ、ロタラH’ra、ロタラアンナミカ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

あれ、まだ全景は見せて貰えないんですねw

私も王虎さんに背中を押されて出品する決心がつきました。
目標は1000位台!ですかね^^;
王虎さんは3桁ですか、期待してます♪

おぉぉ 立ち上がりますたか!!!
あ、赤軸に緑葉が、アンナミカさんです~♪
お役に立てて光栄ですぅ♪
今年はみんなでジャンプアップということで♪

No title

あれ?
一郎って僕ですか?
まさかの登場でプレッシャー受けてますww
なんとかジャンプアップ・・・したいなぁ。
NEWラージ復活しかけてます。
ありがとうございました。

No title

結局見れず!!
うーん、いけず!!w
ホワイトフィンロージー入れるんすか!
それは楽しみだ。
どんな感じになるのかに加えて、魚も楽しみだ!
なんたってほら、カラシンブログですから!w

No title

60Hだと奥行き演出しやすくていいですよね!
密生具合が良いですね~^^
3桁と言わずに2桁、いや、1桁目指して頑張りましょ~!w

Re: No title

まだもうちょっと待っててくださいね^^;
お~!参加されるんですね!!
私に背中を..だなんて恐縮です。
話題を共有できる仲間が増えて嬉しいですw
結果はともかくお互い頑張りましょう!

Re: タイトルなし

いずむっちゃん
ました!!(笑)
杏那美夏ちゃんも入ってたんですか!!
今回ジャンパップできなくていつするんですか!
と、肝に銘じてがんばりまっす^^

Re: No title

一郎ちゃん
そうです。あなたのことです(笑)
もう頑張るしかないっしょ!
なんとかなってきましたか!?
それはよかったです^^

Re: No title

ほんだしさん
(ΦωΦ)フフフ…
まあ楽しみにしていてくださいw
今回は水槽買ってもらうために
嫁好みのサカナ入れることが条件です。
あ、そうやんw
カラシンブログやったよね..食べられません。
久しぶりに思い出しました(笑)

Re: No title

SDZYOUTAさん
たった15cmされど15cmですね。
出品写真はどこに焦点合わせるべきなんだろう??
新たな課題が出てきてしまいました^^;
5年後のGP目指してまずは3桁を狙います^^
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR