いったい何本?
3連休の最後は雨とか...
引きこもってフィルター掃除でもやるか!!
水槽って照明が点かないとメンテやる気にならないことないですか?
私はいつも強制的に点灯させてからやってます...王虎です。
年末の記事で書いたように
私の管理する水槽は3本(120P、90P、45C)なんですが
嫁管理のはいったい何本あるんだろう?
ってことで数えつつ記事にしてみます。
その1 エーハイム60レギュラー水槽

セットしてから何年経つんだろうか..
長いこと活躍してくれてます。
今はごちゃまぜ水槽といったところでしょうか。
繁殖したトーマシーがわんさと入ってます..誰かいりませんかね?
その2 ADA60H45水槽

アフリカンシクリッド水槽になってます。
無機質な水槽ですね。
ここでも繁殖活動が行われています。
サンゴ砂を入れてるのでPHはむっちゃ高いです。
その3 テトラ40水槽

ここはベタとコリドラスの水槽です。
いちお、賑やかしにネオンとラミノーズが入ってます。
コリドラスも繁殖はするんですが
弱肉強食の世界を生き抜いてくれる個体はまだ出てきていません^^;
その4 コトブキ30C水槽

ここには彼女が大好きなスマトラが入ってます。
そしてメインプランツにアマゾンソード!!
気づいたら他にエキノも入ってたりなんかして..
どうなっていくんでしょうか?
と、ここまでがリビング内の水槽たちです。
そして廊下に出ると..
その5 約20C水槽

この水槽は1昨年のテイラーズ感謝祭で¥300くらいだったやつです。
水漏れすることもなく使えてますよー^^
ラミレジー夫妻?が入居しているようですが
ほんとにペアなんでしょうかね(笑)
そしてここからは嫁の部屋へ..
なんか疲れてきたけど
もう一息ですよね??
頑張って紹介していきます!
その6 テトラ20C水槽

これはグッピー水槽ですね。
これも繁殖させる気マンマンのようです^^;
夏場の水温上昇によるトラブルを防ぐために
エアコンを取り付けたり(笑)

まあこれは冗談ですけど
その7 エーハイム30*25*30水槽(大体こんくらい)

これは前にも紹介してますね。
かっこいいアヌビアスがブッ刺してある水槽です。
その8 ビバリア20水槽

近所のショップへ一人で出かけて行って
帰ってきたと思ったら
「エビはじめるわ!」
で設置された水槽...
「増えたらちょうだい」とだけ言っておきました。

確かに可愛いのは可愛いですね。
その9 までは流石に続かないようです。
以上8本が正解でした。
それでも金魚水槽があったり
ADAの水盆にメダカ泳がしてたりするのも彼女です(笑)
久しぶりのアクアネタでがっつり書かせてもらいました!
引きこもってフィルター掃除でもやるか!!
水槽って照明が点かないとメンテやる気にならないことないですか?
私はいつも強制的に点灯させてからやってます...王虎です。
年末の記事で書いたように
私の管理する水槽は3本(120P、90P、45C)なんですが
嫁管理のはいったい何本あるんだろう?
ってことで数えつつ記事にしてみます。
その1 エーハイム60レギュラー水槽

セットしてから何年経つんだろうか..
長いこと活躍してくれてます。
今はごちゃまぜ水槽といったところでしょうか。
繁殖したトーマシーがわんさと入ってます..誰かいりませんかね?
その2 ADA60H45水槽

アフリカンシクリッド水槽になってます。
無機質な水槽ですね。
ここでも繁殖活動が行われています。
サンゴ砂を入れてるのでPHはむっちゃ高いです。
その3 テトラ40水槽

ここはベタとコリドラスの水槽です。
いちお、賑やかしにネオンとラミノーズが入ってます。
コリドラスも繁殖はするんですが
弱肉強食の世界を生き抜いてくれる個体はまだ出てきていません^^;
その4 コトブキ30C水槽

ここには彼女が大好きなスマトラが入ってます。
そしてメインプランツにアマゾンソード!!
気づいたら他にエキノも入ってたりなんかして..
どうなっていくんでしょうか?
と、ここまでがリビング内の水槽たちです。
そして廊下に出ると..
その5 約20C水槽

この水槽は1昨年のテイラーズ感謝祭で¥300くらいだったやつです。
水漏れすることもなく使えてますよー^^
ラミレジー夫妻?が入居しているようですが
ほんとにペアなんでしょうかね(笑)
そしてここからは嫁の部屋へ..
なんか疲れてきたけど
もう一息ですよね??
頑張って紹介していきます!
その6 テトラ20C水槽

これはグッピー水槽ですね。
これも繁殖させる気マンマンのようです^^;
夏場の水温上昇によるトラブルを防ぐために
エアコンを取り付けたり(笑)

まあこれは冗談ですけど
その7 エーハイム30*25*30水槽(大体こんくらい)

これは前にも紹介してますね。
かっこいいアヌビアスがブッ刺してある水槽です。
その8 ビバリア20水槽

近所のショップへ一人で出かけて行って
帰ってきたと思ったら
「エビはじめるわ!」
で設置された水槽...
「増えたらちょうだい」とだけ言っておきました。

確かに可愛いのは可愛いですね。
その9 までは流石に続かないようです。
以上8本が正解でした。
それでも金魚水槽があったり
ADAの水盆にメダカ泳がしてたりするのも彼女です(笑)
久しぶりのアクアネタでがっつり書かせてもらいました!
スポンサーサイト