枝につく!
今週は寒さ厳しい中連日の現場作業でお疲れ気味..
週末は関西ノマドの突撃予定の王虎です。
どっちかってーと夜の部が楽しみだったりして(笑)
先日ユニバーサル園芸で購入した。
チランジア・キセログラフィカを仕立てたのですが
その時の模様をお送りしたいと思います。
(注)他にもやり方はいっぱいありますのでほんの一例としてお読みください。
準備するもの

今回はブランチウッドにくくりつけて吊るすことが目的なので
このメンツを揃えました^^
チランジア、ブランチウッド(この2つが無いと始まりませんね)
プライヤー(ペンチでも可)
ビニール被覆針金(縛れるものならなんでもw)
ミズゴケ(ホント役に立ちますね)
ブランチウッドにチランジアを乗せて位置を決めます。

こんなところですかね。
しっかり座ってます^^
そして台木との間にミズゴケを仕込みます。

針金でしっかりと固定します。

最終的には活着して欲しいので
グラグラしないように4点固定です。
そして120水槽の上に取り付けて完了!!

ちょっと下向きすぎかな..
後で修正しておこうっと^^;
暖かくなったら外に出して楽しもうと思ってます。
しばらくはここで我慢してください。
ヤマサキさんが隣にいるから大丈夫だよねw
週末は関西ノマドの突撃予定の王虎です。
どっちかってーと夜の部が楽しみだったりして(笑)
先日ユニバーサル園芸で購入した。
チランジア・キセログラフィカを仕立てたのですが
その時の模様をお送りしたいと思います。
(注)他にもやり方はいっぱいありますのでほんの一例としてお読みください。
準備するもの

今回はブランチウッドにくくりつけて吊るすことが目的なので
このメンツを揃えました^^
チランジア、ブランチウッド(この2つが無いと始まりませんね)
プライヤー(ペンチでも可)
ビニール被覆針金(縛れるものならなんでもw)
ミズゴケ(ホント役に立ちますね)
ブランチウッドにチランジアを乗せて位置を決めます。

こんなところですかね。
しっかり座ってます^^
そして台木との間にミズゴケを仕込みます。

針金でしっかりと固定します。

最終的には活着して欲しいので
グラグラしないように4点固定です。
そして120水槽の上に取り付けて完了!!

ちょっと下向きすぎかな..
後で修正しておこうっと^^;
暖かくなったら外に出して楽しもうと思ってます。
しばらくはここで我慢してください。
ヤマサキさんが隣にいるから大丈夫だよねw
スポンサーサイト