fc2ブログ

春の準備

今年もあと50日あまりとなりました。
いよいよ寒さも冬モードに突入し始めましたね。
そんな中でも色々と楽しみを見つけてやり過ごしたいです...王虎です。



冬が本格化する前に春に向けての準備を行いました。
今日はそのうちの1つ..

球根の植え付けです。

Tulipa

なにを植えたかは次の写真でわかると思います^^
ってこの写真でわかりますね。
カーソルを写真に合わせると..(笑)

6品種植えました。

Tulipa

元気な花を咲かせて欲しいです。











おまけ...

先ほど届きました。
TB

わかる人にだけわかる(笑)
こっちも頑張らないとですね^^



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【春の準備】

今年もあと50日あまりとなりました。いよいよ寒さも冬モードに突入し始めましたね。そんな中でも色々と

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

秋の園芸シーズンになりましたね。^^
・・・ってまさかの原種系ですか。
誰かさんの影響とか・・・。^^;

Re: No title

ハゲ魔王さん
この種の原種系は元々興味あったんですがね^^
誰かさんに後押ししてもらいました(笑)
今年は花壇も完成させたいし外も忙しいです^^;

No title

春に咲く花はこの時期に植え付けでしたねぇ^^
やっぱ園芸をされてる方は知識もありますし
葉っぱ育成に関しても強いですよね~
最近色々と考え過ぎてしまう傾向にあります^^;
一番下のは何を入手されたのかな~?
楽しみ楽しみ♪

その造花の睡蓮は。。。(笑)
なに仕入れたのか楽しみです~(笑)

Re: No title

のぶっちゃん
春球根はやっぱり晩秋が植え時ですねー
園芸をしてるからというより
長いこと植物と付き合ってるからですかね^^
種類をある程度絞り込んで
腰を落ち着けて付き合う方がスキルUPにつながると思います。
応用が利くようになるっていうんですかね^^
アグラオネマひとつとっても様々な栽培方法があると思うので
そういうことにチャレンジしていくのもひとつの楽しみ方ですね。
一番下のはそのうちPlantsの方で紹介していきますねw

Re: タイトルなし

いずむっちゃん
睡蓮..ですね、ですね!
例のあれです^^
また18日早朝?にでも(笑)

No title

あれー!睡蓮いつのまに(笑)
何が入ってるんでしょうねー。
鮫肌スキスマは入っていそうですね!

Re: No title

いのっち
あれーって..
このためにADAの水鉢買ってたんですが(笑)
鮫スキスマは魔王殿に鎮座してるハズです。
ちょっとした買い物です。

No title

この時期からのスイレンはちょっと厳しいんじゃないですかね!w
でも、花咲いてますね。
枯れなきゃいいですけど!w
ビニールの中身も見たいですねー。

Re: No title

ほんだしさん
部屋の中だからまだまだいけるんじゃないですかねww
ビニールの中身は株が充実したら公開します。
それまで楽しみにしていてください。
溶けてなくなったら..なかったことに(笑)
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR