fc2ブログ

はじまった

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
水槽にヒーター入れましたか?
そろそろ炬燵も出さないといけないですかね...王虎です。



嫁30C
こんな状態でながらくほったらかしだった嫁の30C..
元々はテラリウムをやっていたのですが
またやるといいながら時間だけが過ぎ去ってました。


「久しぶりに立ち上げるわ」
ってことでショップへGO!!


水草とか色々買ってました。
前回紹介したエスペイはその時買ったんです。


「できたーw」

「あれ?テラするんちゃうの?」

「今回は普通の水槽やで..これ育てんねんw」

立ち上げたばかりで白濁してますが...
センタープランツに

アマゾンソード

アマゾンソード!

「おぉーー やるーw」

今時この水草を敢えて育てるとは..
我が嫁ながら侮れません。

アマゾンソード
横から見てもアマゾンソード

見事なまでのセンタープランツ!!
アマゾンソード

突き抜けて行けーーーw
アマゾンソード

ただ...お気づきでしょうが...残念なことに
どうしても
大磯砂&底面フィルターでやると言って聞かないんです^^;

液肥でなんとかなるでしょうかね?(笑)






あとエキノなんかもやってたりなんかして...
エキノ

侘び草なんですけどね^^
エキノ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

アマゾンソードw何か懐かしいww
意外と存在感あってカッコいいんですが、なかなかレイアウトで使う機会って無いんですよね。
かっこいいんだけどなー…( ̄▽ ̄;)

No title

奥様とは話が合いそうですね!
その前に障子の件をお詫びしないといけませんが・・(;´Д`)
アマゾンソードと言えど、大きく立派に育てれば十分カッコイイとおもいますね!僕も現在センタープランツレイアウトがんばってますので、いずれご紹介しますwww

No title

おっアマゾンソード葉っぱ~さんの中ではやっぱ今時の存在ですよね。
でも意外と侮れない綺麗なエキノ?ですよね。
コリバカ水槽には何もしないでも育つ良い葉っぱ~です!

No title

あえてのアマゾンソード!
素晴らしいチョイスです!w
しっかり育てると意外と綺麗ですからね(^^)
アクア始めたばかりのころにお世話になりましたw
原点回帰ですな。

No title

アマゾンソードいいじゃないですか!!なんていうか、基本を押さえてるって感じで^^
重要なのは構図なんだなーってことがわかってステキな水槽ですね!!
こいつは肥料無くてもどんどん育つし、液肥で十分なんじゃ無いですか?かなり前、化粧砂で育てましたが普通にばんばん育ちましたから…

No title

アマゾンソードって意外と難しいイメージがあります
大きくなるので、存在感バッチリですね
これもエキのですよね?確か
うちも40Cどうしよっかなぁ

Re: タイトルなし

ざんさん
アマゾンソードは久しぶりです。
昔、エンゼルを増殖してたころは植えてましたが..
どかんとさせたいですね^^

Re: No title

いのっち
いっぺん殺されてからなら話あうと思うよ^^;
かっこよくなるとは思います。
そっちも頑張ってるようですね。
また見せてもらいます^^

Re: No title

gakunさん
丈夫で長持ち、どんどん殖える!といいところがたくさんありますね。
もちろんエキノの一種です^^
底床肥料やりたいところですが底面フィルターですからねー^^;

Re: No title

ほんだしさん
あえてのアマゾンソード..
てか人のやらないことをやる!ってところでしょうか。
わが道を行くのもおつなもんですw

Re: No title

SZDYOUTAさん
ステキですか!?
ありがとうございます。嫁も喜ぶんじゃないかな^^
この環境で育てると決まったんで
そんな中でもガンガン大きくしたいと思ってます。

Re: No title

たれじろうさん
来年の今頃は30Cが小さく見えてしまうくらいに育ってることを期待してますw
そうですエキノですよ。
Echinodorus paniculatusって学名のようです。
40Cは遊び心満載にしてくださいw

懐かしいですねぇアマゾンソード♪
昔入れてましたが、スネールの卵が目立つんで。。。(泣)

突き抜け系いいっすね♪
新型レイアウト!!!

No title

アマゾンソードはアクアを再開して初めて導入した草なので、私も好きです。
姿もですが名前もカッコ良いですし・・・。^^
経過楽しみです。

Re: タイトルなし

いずむっちゃん
アマゾンソードはみんなの原点なんですね。
どーんと突き抜けさせますよー..きっと^^
新型なんですかね?いやブームですよ(笑)

Re: No title

ハゲ魔王さん
やっぱりみんなお世話になってるんですねー
かっこよくて強健なので
入門草には最適なのかもしれませんね^^

No title

僕実はアマゾンソードつかったことないんですよね(^^;
どう使えばいいのかわからなくて…
こう見るとカッコイイですね!!

Re: No title

けるちゃん
ホントは45Cくらいで超りっぱな株に仕上げると
めっちゃかっこいいんですけどね。
30Cじゃちょっと物足りない感じです。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR