fc2ブログ

必須アイテム

今日は告知から!!

9月15日、16日の2日間

関東より
ほんだしさん(詳しくはここの「最終告知!」をごらんくださいw)
野武士さん
軸太さん

が遊びにきまーす!!

以上告知でした。








一眼デビューしたのはいいけれど
カメラの先輩たちは色んなアイテムを持っていて..
スタートラインに立つのもまだまだな感じの...王虎です。



そんな訳で少しでも追いつくべく
必須アイテムを購入しました!!

まずはこれですよね^^
三脚
そう!
必須もいいところの三脚です。

とにかくこれが無いと始まらないということで早速購入してみました。

三脚
わからないながらも安さと使いやすそうな雰囲気で選択!

三脚
ここに愛機が鎮座するわけですw

三脚
秋の撮影合宿になんとか参加できそうです。

三脚
さあ次はレンズですよね^^;
マクロ..何mmにしましょうか?(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

わざわざ告知していただき、ありがとうございます!w
お世話になります<(_ _)>

お、三脚っすか!
確かにあると便利かも!
僕はビデオカメラを買ったときのやつを流用しているので、
脚が貧相ですw
まぁ、置ければいいか、くらいで使ってます。
これはしっかりしてそうでいいですね(^^)

No title

新しい三脚欲しいです。
カーボンでしっかりしたやつ(笑
これでカメラ固定できれば葉っぱ写真等の幅も広がりますね。
とりあえず、撮りまくりましょう!!!

Re: No title

ほんだしさん
こんな辺境ブログに影響力はないですがマニア向けに告知してみました(笑
もうあさってのことになりましたね。
楽しんでもらえるよう頑張ります!
キチンと固定して撮りたい場面があるのでもう必須です。

Re: No title

いのっち
カーボンのんは高くて手が出せなかったよ^^;
これであんなんやこんなんが撮れるようになりました。
撮りまくってHPあげないとねw

No title

オフみたいですね。出遅れでしたw。

デジ一デビューですか?撮り出すともうコンデジに戻れなくなりますよw。
シルクの三脚ですね。私はベルボンを使ってます。小型三脚と一脚はシルク製です。

マクロレンズでお勧めなのは、タムロン製90mm。
絞り解放時のボケが素晴らしいのと色表現が他メーカとは全く違います。
水槽の水草や成体写すのにはうってつけです。

Re: No title

fire phantomさん
恒例のほんだしさん関西遠征だったんですよ。
今回は軸太さんも来られて盛り上がりました。
タムロンは持ってる方が多いので..
せっかくなのでシグマにしようと思ってます。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR