練習練習
送り火も終わって夏も終焉を迎えるはずですが
まだまだ残暑が厳しいですね!...王虎です。
デジイチデビューしてからまだ水槽を撮っていないことに気付き
とにかく練習!とやってみました。
設定は全て標準(オート)です。
色んな数字を並べないとわからないんでしょうが
やって行くうちに載せられるようになると思いますので(苦笑
自分の寝室(2F)の90Pを少し撮ってみました。
まずは魚..

プンティウス・ゲリウスです。
てかむっかー
50mmで狙ったんですが^^;
なんとか見れそうなのだけさらします(笑

これもゲリウスですね。
この水槽は小型のコイ科ばっかりなんです。
これもなんとか見れるか..

やっぱりマクロでびしっと撮りたいですね!
というよりあまり画像的に変わり映えしない気もするなぁ。
圧縮ソフトの仕業ですかね?
おすすめがあったら教えてください..フリーソフトでお願いします。
もう動くのや!
ってことで..

ブセファランドラです。
調子に乗ってもう1枚w

あ、メタハラ消えた!!
はい、おしまい^^
まだまだ残暑が厳しいですね!...王虎です。
デジイチデビューしてからまだ水槽を撮っていないことに気付き
とにかく練習!とやってみました。
設定は全て標準(オート)です。
色んな数字を並べないとわからないんでしょうが
やって行くうちに載せられるようになると思いますので(苦笑
自分の寝室(2F)の90Pを少し撮ってみました。
まずは魚..

プンティウス・ゲリウスです。
てかむっかー
50mmで狙ったんですが^^;
なんとか見れそうなのだけさらします(笑

これもゲリウスですね。
この水槽は小型のコイ科ばっかりなんです。
これもなんとか見れるか..

やっぱりマクロでびしっと撮りたいですね!
というよりあまり画像的に変わり映えしない気もするなぁ。
圧縮ソフトの仕業ですかね?
おすすめがあったら教えてください..フリーソフトでお願いします。
もう動くのや!
ってことで..

ブセファランドラです。
調子に乗ってもう1枚w

あ、メタハラ消えた!!
はい、おしまい^^
スポンサーサイト