最近年のせいかなんなのか
花の名前がまったく思いだせなかったりします。
「ほら、あれやん..」なんかい言ったことか...王虎です。
バラのシーズンですね。
アーチに這わせたツルバラが沢山の花をつけてくれています。

スパニッシュ・ビューティーというツルバラです。
あと..これなんでしたっけ?
ほら、あれやん(笑

...
というボケた話はさておき..
今日は嫁とドライブで兵庫県朝来市和田山町というところへ行ってきました。
和田山と聞くと..
家具?と思う方もいるかもしれませんがお目当てはココ!

海鮮せんべい但馬ってところです。
工場と売店が併設されていて
しかも..
せんべい食べ放題!
こんな感じで
ズラ~っと商品が並んでます。
全部で30種類以上あったんじゃないでしょうか。
もちろんすべて試食させてもらいましたw
無料のコーヒーサービスもあって大勢の人で賑わってました。
そんな中で気に入ったせんべいをチョイスして買ってきました。

定番から変わり種まで..
これで当分おやつには困りません(笑
レイコンの締め切りまで残りあとわずか..

応募しなければっ...
スポンサーサイト
あ、せんべい食いてぇ。
食べ放題なんですか?行こうかなw
バラのアーチ、素晴らしいっすね。
くぐりたいw
ほら、あれですよ。あれ。
なんだかなー、僕もすでにアレが多くなってますw
わかってくれるヤツがいればいいッスw
あ、いかたまり・・・美味しそう(゚¬゚*)
煎餅とか大好きです。
レイコンは花から私は出しません!
せんべいとビールが好きです!
今日撮影でしたね、がんばってください!
そして祝杯?をあげてくださいね、せんべいと共に。
もうすぐたっちゃんちじゃないですか!
勢い余って行っちゃえばよかったのに!w
うちもオカンがバラやってます。
今結構な数の花つけてます(^^)
でも、夜中に切っていくやついるんすよね。。。
王虎さんには盗まれませんか?(^^;
硬くて醤油ベースのせんべいが好きです!!
意外と酒のツマミに使えますしw
僕も最近多いです、「アレだよアレ」とか。
特に悩みは「何しに来たんだっけ?」ですww
たまには頭使わないといけないのかな~^^;
せーらむさん
インターすぐなので家族で行って下さいw
なんぼでも食べられますよ^^
1種1枚でも30枚以上食べることになりますから
確実に小腹は膨れます。
年中開放しているのでくぐりに来て下さいw
ざんさん
そうそう、あれですよ、あれ(笑
日増しに固有名詞が言えなくなる今日この頃です。
それでも通じてしまうところが面白いですよね^^
プラファくん
こういうのって好みがでますね。
いかたまりは王道ですね。
熱いお茶を飲んでほっこりしたいところでしたが
コーヒーしかありませんでした^^;
レイコンやってみると案外面白かったりします。
きっと来年も挑戦すると思います。
いのっち
塩味系のせんべいはよく合うよねw
昼ごはん前に食べたので腹いっぱいになってしまいました^^;
そうやねん、きょうやねんw
頑張って撮ります。
祝杯はいのっちがGP獲ったらでしょ^^
ほんだしさん
もう小1時間も走ればたっちゃんちですね。
竹田城も行こうかと思ったんですが他にも色々ありまして..
おかあさんがやってるんですか!
バラはいいにおいのするのもあるんで見て嗅いで楽しめますw
そんな悪い奴がいるんですか..
ウチは怖いおっさんの家でとおってるんで大丈夫です(笑
一郎ちゃん
醤油せんべいもみりき的ですねー
でもしみせんは嫌いです。
うんうんわかる。
たぶん色んなこと考えすぎなんだと思います^^
おおー煎餅美味しそうですね。
・・・お茶ではなくお酒を呑みたくなるようなチョイスされていません。^^
そちら方面に出かけることがあったら寄ってみたいと思います。
こんばんわ。
今夜あたり撮影ですよね。
がんばってください!
和田山へは月1,2回くらいは行ってるんですが、ここはまだ行ってないですw
竹田城も近くですね^^
撮影お疲れ様です。僕も早く出品しなければ^^;
あ、ここ。
私も仕事でたまに通る場所なんでつい寄り道しちゃうところです ^^;)
まだ全種類試食できていないんですよ。 いっぱいありすぎてどれ買おうか迷うし・・・。
ハゲ魔王さん
むむ、バレましたか^^;
もちろん酒の肴にもばっちりですw
是非行ってみてください。
圧倒されますからw
takaizamiさん
昨晩撮影してそのままの勢いで応募も済ませました。
あとは結果を待つのみですね^^
しばらく楽しんだあと解体予定です。
たっちゃん
お、たっちゃんのレーダー網から外れてましたか!
1度行ってみてください。
そそ、竹田城行きたかったんですけどね。
買いものがいっぱいあったので^^;
もう応募も済ませたよー^^
nakさん
知ってましたか!!
せんべいいっぱいありますよねw
私も最初は仕事がてら立ち寄ったんですよ。
とりあえず試食は完食しました(笑
こんにちわ~
せんべい凄いですね。
30種類も食べたらそれだけで御飯要らないですね^^;
レイコンもエントリーされるんですか。
密かにブロガーの方々の作品を楽しみにしてたりします^^
なんか海鮮せんべい買に行こうw
お煎餅はお酒のお供に最適ですよねw
特に海鮮系!!!
うまそす♪
レイコン撮影お疲れ様でした!!!
今ようやく郵送の準備ができましたよ~♪
TUFFさん
ここはすごいですよー
工場と併設されているので試食品もどんどん追加されますw
エントリーは初めてですがなんとかここまでこぎつけました。
楽しみにされるほどではありませんが
白いページをじっくり探してみてください(笑
いずむっちゃん
せんべい肴にちびちびやりますかw
また飲む話かよって突っ込まれそうですが..
ありがとうございます。
初めてのことで戸惑いましたがなんとか終わりました。
こんな頻繁に水槽弄ったの始めてかもしれません^^
ほら、あれやん..はフランネルフラワー!でしたっけ?w
私も近頃・・なかなか出てきません^^;
さて、レイコン撮影明日を予定してますが・・・どうなりますやら
締切ぎりぎりまで楽しみますよんw
kakuraさん
おーフランネルフラワーだったか!
ありがとうございます。
別名のフェアリーホワイトを思いだそうと
ほら、フェアリーなんとかやん..ってずっとやってました^^;
レイコン締め切りまでまだ1週間ほどありますから
存分に楽しんで下さい^^