fc2ブログ

これからが本番

4月も半分終わりましたねー
春もこれからが本番で庭の草花たちも次々と花を咲かせています。
来週あたりからは大型連休に向けてそわそわしだすんでしょうか...王虎です。


というわけで今日は庭に咲く花を紹介していきます。
文章少なくていいから楽チンかもw

庭の中央にあるサークル花壇
これはレンガを並べての自作花壇です。
円形にするのが苦労したところです。
置いてあるだけなので蹴っ飛ばすとズレるという..^^;
サークル花壇
緑系の花(クリスマスローズとか)が多いので華やかさがないですね。
バラやクレマチスなんかが咲き始めたらそれなりになる予定ですw

東南角にある嫁花壇
嫁花壇
こちらの方が色とりどりですね。

では個別に..
玄関アプローチに咲いてます。
花
ここには宿根草ばかりおいてます。
花

駐輪スペースの鉢植え
ジャスミン

駐車場近くの
花
これは木ですけどね^^

おまけ
アマガエル
これからが本番ですね~
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ケロケロ。
暖かくなって花いっぱいのお庭ですね。
うちには花が咲く物がないのであまり実感がないですね。

No title

庭いじりお疲れさまでした。
繁忙期ですが一番楽しい時期でもありますよね。^^
私は鉢植えが多いので花壇が眩しいです。
あ、もうカエルが起きてくる季節なんですね。

Re: タイトルなし

せーらむさん
ケロケ~ロ。
花が咲き出すと庭に出たくなります。
週末の朝食は庭で!が定番になりそうですw

Re: No title

ハゲ魔王さん
週末はお互いにお疲れ様ですよね。
一番時間がかかるのは草むしりですが
ツルものもあるので誘引が手間かかります^^;
世話した分だけ答えが返ってくるのがいいところですね!

No title

これだけ植物があると管理も大変そうですね。
円形花壇は面白いですね。
花壇が作れる庭っていうのが羨ましいです。
僕も自宅の庭の写真UPしよう・・・花はないけどw

No title

こんばんわ~
凄いガーデニングですね。
これだけ植物があったら管理は大変でしょうけど
季節の移り変わりは楽しめますよね^^
家はベランダしかないので無理ですが、いつかは
やってみたいです。

Re: No title

一郎ちゃん
大変なのは夏場の水遣りと草むしりです^^;
花の手入れ自体はそんなに負担じゃないですよ。
これも嫁といっしょにやってる感じなんで^^
この円形花壇は苦労しました。
庭に花がないなら女の子呼んで「花盛り!」
とかおかん撮って「しおれました!」とかいかがでしょう(笑

Re: No title

TUFFさん
ありがとうございます。
アクアリウムとともにガーデニングも夫婦でやってますので
作業は分担してる分、楽です^^
季節ごとに色んな花が咲いてくれるので
世話にやりがいもありますし
花に囲まれてのティータイムなんかは最高です!

No title

すごく立派なガーデニングですね~!
広くていいなぁ~w
段々暖かくなってきましたし
色とりどりのお庭になるんでしょうね~^^
うちはマンション暮らしなので今は厳しいですが
いつかは庭付きの家に住んでみたいです!

Re: No title

ろくろーさん
ありがとうございます。
ひとつ終わると次の花という具合にどんどん咲いていってくれますw
私もマンションのベランダから始まりました。
狭い空間にたくさんのプランターを並べてたりしてましたねー
なんか懐かしいw
いつかは庭付き一戸建て!
是非実現させてくださいね^^

No title

うんうん。庭はこれから賑やかになりますね
うちは気儘に植えてるので統一感ナシですw
そういや3月に植えたチューリップが極小サイズで咲いてくれましたww
うちの庭も華やかにすべく、新しい植物を物色中です。

Re: No title

arkさん
いい時期になってきましたね!
今年は少し庭を改良する予定でいます。
植栽スペースを広げようという魂胆ですが^^
レンガを組み上げるつもりでいますがセルフなのでどうなりますことやら..
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR