fc2ブログ

花..NANA

午後から雪と横殴りの風
もう3月も残りわずかなのに..いったいどないなってんにゃろ?
春本番はまだまだ先のようですね...王虎です。

外は春には遠いようですが
水槽の中では春の訪れを告げるように
アヌビアス・ナナが花をあげてくれています。

水換えをしたついでに撮ってみました。

1号と2号
ナナ
あ~あ 飛んじゃってる..orz
しっかりと咲いてますよー
2号はまだまだこれから

3号
ナナ
これもまだ蕾堅し..来週くらいには咲くでしょうか。

4号
ナナ
少し開きかけてます。

アヌビアスも株が充実してくるとよく花を咲かせてくれます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

うちも先日咲いてました!
アヌビアスの開花は初めてなんでびっくりしました(^^;
あ、あれって、一度咲いたやつがまた閉じるってことあるんですか?
エビに食べられてボロボロになったところまでは見たんですが、
次見たら元に戻ってたんですよね。
咲く前の状態に。
花芽は1つに見えたんですが・・・。
見間違い?w

No title

本日はありがとうございました。
まさかあのタイミングでお会いするとは・・・。^^
昨日、今日と風が冷たかったですね。
アヌビアスも花はよく見るものの結実しにくいですよね。
一回成功した事例を見るに、
花が最低2個?必要っぽいのは分かったんですが・・・。

本日は一足違いでした。
昨日、今日と珍しく家に居たのですが…
アヌビアスの花、絶好調ですね。

No title

もう何年前でしょうか・・・普通のアヌビアス・ナナの開花を観れたことがあります!1枚目はなかなかのイケイケ写真ですね!w
あ、業界用語ですw
(イケイケ=白飛び)

Re: No title

ほんだしさん
1度咲いたら閉じないと思うんですけどねー
たぶんもうひとつツボミがあったんじゃないかと..
ブセほど頻繁じゃないですが
水中花を咲かせてくれるのでうれしいです。

Re: No title

ハゲ魔王さん
私もびっくりしました。
高校野球がなかったらもっとゆっくりできたのに^^
花は2個以上でできれば違う株ってとこでしょうか。
あの咲き方だと雌雄同熟にも見えるけど
基本的に異熟なんでしょうね。
どっちが先なんでしょう?

Re: タイトルなし

せーらむさん
すれ違いでしたね。
つぶやこうかとも思いましたが
駐車場代が高いのですっと帰ろうと思ったので^^;
次々と咲いてくれますw

Re: No title

いのっち
1枚目いけてる?(笑
ナナ良く咲いてくれますよ。
水槽の中でも春を感じてるんですかね。

No title

こんばんわ~
ナナって花咲くんですね。
他のブロガーの方は水中花でしたが、此方は
水上ですね・・・形も同じw
株が充実すると咲くんですか・・勉強になりました^^

No title

ヾ(´゚Д゚`;)ゝイヤー!!
アヌビアスの花なんて見た事ない。
ウチなんてようやくナナプチが調子を取り戻したみたいで、
やっと活着したり新葉を出し始めました。
がんばれアヌビアス~ww

No title

こんにちはー。はじめましてです。
ナナも花咲くんですねー。初めて見ました。

ブログを始めましたので、良かったらリンクさせていただいてよろしいでしょうか?

No title

ナナって花咲くんですか!?
アクアリウム始めた初期によく買っていましたが、
こうしてみるとアヌビアスナナも奥が深いんですね~。

Re: No title

TUFFさん
咲きますよー^^
あ、これも水中花です。
水換えの途中で写真撮ったので水上のように見えますが^^;
基本的にはそうだと思います。
身の危険を感じたときにも咲かせたりすることもありますけど。

Re: No title

そうですか。
わりかし咲きますよー
ウチの水槽のアヌビアスはどれも好調です。
遅いって言われるけど調子でたらどんどん新芽だしますからね。
がんばろーアヌビアスw

Re: No title

ざんさん
ども初めまして!
ようこそいらっしゃいました。
リンクですか..どうぞどうぞ^^
後ほど伺いますねー

Re: No title

ろくろーさん
咲きますよー^^
そんなにめずらしいことないんですけど..
何年も育ててると株が充実して
花も定期的に咲かせてくれます。
チャレンジしてみては?

No title

ナナの花って見たことないです・・・( ̄▽ ̄;)
ちなみに僕の家のナナはどんどんプチ化してます
アヌビアスナナプチ並みの大きさ・・・かそれより小さい葉っぱです(汗

Re: No title

けるびんくん
そっかー..結構咲きにくいのかなぁ
割と咲く印象なんですがねー
プチ化!?
それは心配ですね。

No title

アヌビアスの花もサトイモ科を思わせるきれいな花ですね。
スパティフィラムの花にどことなく似た花ですね。
アヌビアスの花は私はナマでは見たことないです。


Re: No title

いっしーさん
スパティフィラムは仏炎苞が白く大きくてキレイですよね。
観葉として育てているのが咲いています^^
いっしーさんが見たこと無いっていうのは意外です。

アヌビアスも花が咲くんですねw
やはり春になると咲きやすくなるのでしょうか?
ウチもブセが花盛りです♪

Re: タイトルなし

クールラインさん
ウチではよく咲いてくれますねー
こんな水槽の中でも季節感があるんでしょうね。
確かにブセもよく咲いてくれてます。
ホマロメナなんかも一斉にあげてくれました。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR