fc2ブログ

トリミング2回目

暑さ寒さも彼岸まで
そろそろ暖かくなってくれるでしょうか..
桜の花も準備万端かな...王虎です。

締め切りまであと2カ月余りとなりました。
初参戦なのに立上げが遅かったので少々苦戦中です^^;
そんな中にあったも有茎草は元気に繁ってくれるので
トリミングを行いました。
一番奥のグリーンロタラ
グリンロタラ
あとできちんと揃えときます^^;

前方に配置しているベトナムゴマノハグサ
ベトナムゴマノハグサ

左前にはNEWラージパール
NEWラージパール
もっと厚みが出て欲しいところです。
グロッソかなんか混栽した方がいいのか..

右側に配置している陰性種が整ってくれば完成なんですけど
はたして間にあうのか?
西カリマンタン
これは合わないので撤去する予定のカプアス2
カプアス2
青光りしているw
なのにヒゲがぁ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

もうすぐ締め切りですね~。
でも、まだ時間はあるので頑張ってください!
有茎はもう1回くらいトリミングできますかね?
ブセももう一頑張りしてほしいところですね(^^)

Re: No title

ほんだしさん
締め切りが近づいてきました。
そうですね、あと1回トリムします。
ミクロソにふた頑張りくらいしてもらわないと様にならないっす^^;

No title

王虎さんもレイコン出されるんですね~!
有茎と陰性の混合カッコよさそう!!
頑張ってくださ~いw

まだ2ヶ月あるし大丈夫っすよ!!!
っと自分にも言い聞かせるw
お互い頑張りましょう!!!

No title

このレイコン水槽は王虎水族館の方でしたっけ?
見たいなぁ〜見たいなぁ〜ボソボソボソw

最後の悪あがき、一緒に楽しみましょう!
完成は少し先としても、そろそろ撮影の準備もしておきたいですね。
枠組み、、作ろ〜と!!!

No title

もう残りあと2ヶ月なんですね~。
て他人事みたいに言っているけど自分も結構ヤバイです。
毎日液肥入れて調整してます(汗)
有茎はそろそろ最後のトリミングをしようかな^^

No title

何だかんだで締切まで近くなってきましたね・・・
順調そうで羨ましい!!
うちは・・・間に合うかもの凄く微妙なラインです^^;
気合で間に合わせなければ!!
レイアウトに使うブセとして考えると
西カリは優秀ですよね^^

No title

こんばんは。
2012レイコンの締め切りまであと約2カ月ですか・・・。
なんだかあっという間です。
私は果たして間に合うんでしょうか・・・。
たぶん間に合いませんf^_^;

No title

ロタラって成長早いからトリミングが大変ですよね
僕も前トリミングしました。
皆さんレイコンに出る方は忙しそうですねぇ
僕は関係ないのでたらたらやってますw

No title

こんばんわ~
レイコン出されるんですね。
コンテストに出品する作品はブログ等に載せるのは
NGなんでしょうね。。
newラージパール・・こんな感じに拡がるんですか。
参考にさせて頂きます^^

Re: No title

ろくろーさん
出すことになってます^^
たちあげ遅かったのが今になって響いてる感じです。
なんとか頑張ってみます。

Re: タイトルなし

あくあいずむさん
なんとかなるやろ!って自分と
あかんのんちゃうか?って自分がいます^^;
まあ、あがいてみます。
お互いに!!ですねw

Re: No title

いのっち
水族館のほうやね^^
見れるかな~(笑
早く出してもギリギリでも同じやからね。
枠もつくっとかんとあかんねー^^

Re: No title

一郎ちゃん
2カ月って長いようで短いですよ。
限られた時間の中で調整するのは難しいもんですね。
最後のトリミングってことは十分間に合うんじゃね?

Re: No title

のぶっちゃん
2カ月もととるか2カ月しかととるか
レイアウトによっても変わってきますね。
有茎は大丈夫そうなんですが
陰性系の充実がギリギリアウトくらいな勢いです^^;
気合い!!大事ですよね。

Re: No title

いっしーさん
残り少なくなってきました。
理想形には間にあわないんでしょうけど
なんとか形にはして応募したいと思ってます。
間に合わせましょうよ^^

Re: No title

けるびんくん
東京オフは楽しかったようですね^^
有茎はそれぞれの成長速度を見越してトリミングするのが難しいです。
今回のレイアウトはその辺のところで気を使わなくていいので楽ですけどね。
え、出さないの?
来年は頑張ってみよう!w

Re: No title

TUFFさん
なんだかんだで出すことになりました。
部分的なら何の問題もないと思います。
全景晒してる方もちらほらいるみたいですよ。
NEWラージは1cmくらいに切って植えました。
その方が早く絨毯化できると思います。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR