ちらりアヌビアス
最近週1程度の更新が板に着いてしまいました。
もうちょっと頻度をあげたいんですけどね。
葉っぱブログの方は頑張ってるので帳尻はあってる気がします...王虎です。
何もなければ土曜に水換えするのがお約束!
120→60レイコン→90(2F)の順番にやっていきます。
水換えするだけならそんなに時間はかからないんですが
トリミングや差し戻し
あとブログ写真を撮ってたりすると
すごく時間が経ってたりするんですよねー
そんなわけで今日のネタは
水換え中に撮った120水槽のアヌビアスをいくつか紹介しまーす。
では定番中の定番
A.ナナ

全貌は5月ころのリセットお見せできると思いますが
ずい分成長してます。
花もよく咲きますよ^^
次は A.ランケオラータ

ナナに比べてシュッとした感じの葉っぱを展開してくれます。
いいんじゃないでしょうかw
続きましては A.コーヒーフォリア

葉っぱの凸凹がすごくよくて
この新芽の色が魅力的ですよねww
成長遅いとの噂もありますがそんなに他と変わんないと思いますねー
最後に登場するのは
A.ハスティーフォリア

葉っぱデカ!!
水面突破してしまってます。
この水槽をリセットするひとつの要因でもあります。
耳の部分だけでも ほらっ!

でかすぎますかねw
でももーっと大きくなるはずです^^
明日日曜日は京都のwasabiへプチオフ兼ねて行ってきます。
次はそのレポートかな...
もうちょっと頻度をあげたいんですけどね。
葉っぱブログの方は頑張ってるので帳尻はあってる気がします...王虎です。
何もなければ土曜に水換えするのがお約束!
120→60レイコン→90(2F)の順番にやっていきます。
水換えするだけならそんなに時間はかからないんですが
トリミングや差し戻し
あとブログ写真を撮ってたりすると
すごく時間が経ってたりするんですよねー
そんなわけで今日のネタは
水換え中に撮った120水槽のアヌビアスをいくつか紹介しまーす。
では定番中の定番
A.ナナ

全貌は5月ころのリセットお見せできると思いますが
ずい分成長してます。
花もよく咲きますよ^^
次は A.ランケオラータ

ナナに比べてシュッとした感じの葉っぱを展開してくれます。
いいんじゃないでしょうかw
続きましては A.コーヒーフォリア

葉っぱの凸凹がすごくよくて
この新芽の色が魅力的ですよねww
成長遅いとの噂もありますがそんなに他と変わんないと思いますねー
最後に登場するのは
A.ハスティーフォリア

葉っぱデカ!!
水面突破してしまってます。
この水槽をリセットするひとつの要因でもあります。
耳の部分だけでも ほらっ!

でかすぎますかねw
でももーっと大きくなるはずです^^
明日日曜日は京都のwasabiへプチオフ兼ねて行ってきます。
次はそのレポートかな...
スポンサーサイト