fc2ブログ

告知!そして色々

告知!

アクアな新年会in大阪2012

とき 2月10日(金)
時間 午後7時30分 阪神尼崎駅集合!
場所 FoodBar Don*Ya
幹事 せーらむさん ほんといっつもすいません。

一応7時30分集合としていますが、仕事の都合もあるでしょうから
参加表明さえしといて貰えれば登場時間は自由です。
私自身 遅刻しそうな勢いですからww

※店の場所がよくわかなければTEL下さい。
 aeroさんとinoMetaboさんが馳せ参じますので(笑

お店も朝までやってます。
オールで楽しむもよし!
終電で帰るもよし!
離脱も自由ってことで^^

みんなでわいわい盛り上がりましょう!!

現在の参加予定者は16名となっているようです。





一週間の静岡市清水区への出張を終えて帰ってきました。
滞在中はgeckoさんに2日間も当地を案内していただき
ことのほか充実した時間を過ごすことができました...王虎です。

geckoさん どうもありがとうございました!

関西へお越しの際は是非お声かけください!!


今日を逃すとできないと思い、朝から庭いじりを行いました。
まずはバラの剪定から
バラの場合冬場は休眠状態になるのでその時期に色んな作業をやってしまうんです。
麻酔をかけて手術を行うようなもんですかね^^
バラ
新芽の位置を確認してから
最終的な樹形を想定して剪定します。
もちろんトゲで怪我しないように
バラ
丈夫な手袋は必須ですね。
自分の管理する5種のバラを全て剪定しました。
そのあとオベリスクに巻いたり
フェンスに這わせたり..
バラ
この写真のバラの左右にクレマチスがあるのですがこれも剪定してオベリスクに
ウチには新枝咲きと新旧両枝咲きの2タイプがあります。
まずは誘引に使ったビニタイを外します。
ビニタイ
結構な数使ってたんですね!
ちょっと驚きました^^;
新枝咲きタイプは根元からプッツリ!
新旧両枝咲きタイプには新芽が着いているので
クレマチス
適当なところでカットします。
そしてオベリスクに巻きたてます。
その足元では早くもクリスマスローズが臨戦態勢!!
クリスマスローズ
もういっちょ!
クリスマスローズ
それそれ~
アヌビアス
おぉっとこれは120水槽のアヌビアスでした(笑
水換えのついでに激写!

レイコン水槽はたちあげて2週間経ちました。
ストロジンsp.
60
グリーンロタラ
60
出張で1週間放置した割には、コケもほとんど出ず順調のようです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お疲れ様でした。

こんばんは、geckoです。

何もお構い出来なくて申し訳御座いませんでした。

お話を伺って関西の方々の熱心さには、いささか驚きましたが中部(東海)地方のアクアリストの無気力さを残念に思いました。

今年は時間を作って関西遠征の計画を立てようかな?
今後とも宜しくお願い致します。

No title

2/10はよろしくお願いいたします。^^
そちらのクリスマスローズもう蕾出かかっていますね。早い!
うちのdumetorumは今茎が伸びているところです。(遅)

No title

お庭にはバラですか。季節には綺麗な花で満開なんでしょうね。

うちのストロジンより調子よさげ。

Re: お疲れ様でした。

geckoさん
色々とありがとうございました。
次回は温室拝見したいです。
ぜひ関西へいらしてください!
大歓迎です^^

Re: No title

ハゲ魔王さん
2/10は楽しみましょう!
まもなく開花な雰囲気です。
そちらはまだですか!?
そんなに差が出る花でもないんですがね。

Re: No title

せーらむさん
色んな花が咲くのを待ってますよ^^
ストロジン半水上葉って感じだったので
元気があるんじゃないですかね。
まあ、これからです。

No title

忘年会はでれませんでしたが新年会はいけるはずですのでよろしくお願いします。
出張とか入らないように根回ししておきます ^^;)

お会いしたことが無い方が大勢来られるということで
楽しみにしております。

No title

バラたくさんありますね!
ino嫁はバラ好きですので、また同伴で植物園に観察に伺いますw

レイコン水槽のロタラも水中葉を展開して、いよいよですね!
負けてはいられない・・頑張ります!!

Re: No title

nakさん
忘年会の分まではじけましょう!
色んな会話で盛り上がるはずですから
楽しみでしょうがないです^^

Re: No title

いのっち
バラの手入れは大変だけど花が咲くとそれも吹っ飛びます^^
夫婦揃っての来園お待ちしております。
レイコン水槽も最終的にどこまで仕上げられるか
初めてのことなのでもや~っとしか判りませんが^^;
刺激しあって5月に漕ぎ着きましょうw

No title

僕の誕生花が「黄色のバラ」で花言葉が「冷めた愛」w
何気に誕生花調べて「バラじゃん!キャッホー!!」と思って、
花言葉見た時のがっくり感はいまだに忘れられませんww

Re: No title

一郎ちゃん
花言葉かぁー
気にしたこと無いなぁー
でも「冷めた愛」って愛が冷めてるんじゃなくて
摂氏0度の愛ってことでしょ!?
クールビューティーみたいでいいじゃないいかな?

No title

王虎さん、すごいー。
バラってこんなにぐるぐる巻けちゃうもんなんですか。
休眠時期だから剪定するんですね。なるほどー。
麻酔かかってる状態で、って言われると「うん、うん」って思いますけど、寝込み襲われるとか思ったらちょっと痛そう(笑
レイアウトも頑張ってくださいね♪

10日、よろしくお願いします♪
西カリマンタンですが、うちの水槽は今コケとヒドラと激戦中なのでお言葉だけ有難く。^^
あ、王虎さんに頂いたシンタン、新芽を展開してますよー♪
ちょっと緑は濃くなってしまいましたが、丸くてフリフリですごく可愛いです。^^

Re: No title

連さん
こうしたくて去年から工夫してました。
結構力づくなところもありますが折れないもんなんですよ^^
春に向けて強めの剪定をするので寝てる間にやっちゃいますw

こちらこそよろしくです。
あらま!
落ち着いたらいつでも言ってくださいね^^
シンタンはフリフリが特徴ですからね。
可愛がってやって下さい♪
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR