fc2ブログ

ちょっとだけレイコンモード

今日は大寒..1年でもっとも寒い日なんだそうです。
この日の水は腐らないって本当でしょうか?
本当なら水槽の水換えは絶対今日すべきです!!...王虎です。

 
 もうそろそろいい加減に立ち上げないと..
 重い腰を上げる時がきたようです。
 
 でも色々と必要なものがあるってことで
 ショップ巡りを敢行しました..全部で4件回る予定です!









 まずはアクアテイラーズ
 開店の11時ぴったりに到着^^
















 ...って おーい!






 12時からやないかーーーい!!


 なんてこったい..待つの大嫌いなんで次行きます。

 で、ナチュラ到着!
 の前に香里園で腹ごしらえ..
 Natura
 いつもの調子で葉っぱの話..色々聞けました。
 aeroさん 会えなくて残念!
 また次回会いましょう^^

 一路次の地へ..
 Roots
 ここでもいつもの調子です。
 めずらしく? NAなお客さんがいらしてました。
 この店ではお目にかかれないような水草の名前が出てましたよ(笑

 そして初めてのお店
 Wasabi
 京都伏見の新名所!
 AQUA SHOP wasabi です!!
 ここでは、レイアウトに使う水草を色々買いましたよ^^
 ついでに買ったものもありますけどね。

 お店の方に許可を頂いて店内の写真もちょこっと披露しますね。
 wasabi1
 きれいに展示されています。
 こういうお店が京都にもあるんですよー
 wasabi2
wasabi3
 引き戸(めずらしい)を明けると真っ先に飛び込んでくるのが、このテラリウムです。
 どんどん充実させてって欲しいです。

 写真を撮らせて貰う時、ブロガーであることを明かし名刺を渡しました。
 すると近くにいた常連さんが反応..!!
 「すごい人に出会ったー!」的なことをおっしゃってくれました。
 こんなこと言われたの初めてなんで、なんか超イイ気分ww
 もう一回言って!
 もちろん名刺渡しましたさー^^




 ん?
 たちあげのようす?
















 .....ZZZ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

おぉ〜!さすが有名人w
WASABIさん、キレイなお店ですね!
トラッシュみたい!あっ、あの映画の・・。
京都遠征したいなぁ。
また連れてってくださいねw

No title

こんばんは。
4件はしごですか~。 それも結構離れてるのに凄い行動力ですね。
車で動いているのですか?

最近行動範囲に変化がないので
わさびさんやnaturaさん。一度行ってみたいです。

No title

いいとこ一杯いってますねーw
ルーツさんは私も行ってみたいですね。
近いうちに行ってみようかなぁ
せめて4月までに(´▽`*)

wasabiさんもなかなかよさそうな雰囲気を醸しだしてますね(●'ェ'))

No title

wasabiさん、通販だけでしたが、店舗も開業?されたんですよね!
噂では綺麗なお店と聞いてましたが、噂にたがわぬ綺麗さですね(^^)
名刺の効果絶大ですねw
僕も作ろうかな・・・。
あ、紙がねぇやw

立ち上げ早くー!w

No title

おおーテラリウム良いですね。
水辺のシダっていつ見ても良いなぁ・・・。
展示に仕方も面白いですね。

おや立ち上げ記事は続編ですか?^^

No title

有名人はすごいですね!
wasabiさんのテラリウム、植物が綺麗に維持されてますね~
手入れが上手&丁寧なんだろうなー

No title

いけなかった~
行きたかったのにな~また次回に期待しておきます。
wasabiさんいいですね~一度いってみたいお店です。
名前で反応してもらえるとはさすが校長先生w
あれ?レイコン水槽は・・・?w

No title

ここまでタイトルと内容の違う記事に遭遇するのも珍しい気がしました っていうか釣られました(笑)
wasabiさん、行ってみたくなったので夏の帰省時の立ち寄り候補に先ほど追加いたしました。
ありがとうございました。
っていうか移動距離どんだけなんですか!!

Re: No title

いのっち
照れるやないか^^
wasabi気に入りました。
また一緒に行きましょう!

Re: No title

nakさん
4件行きました!
もちろん車での移動ですよ^^
テイラーズで買いものしなかったから行けたのかもしれません。
最後はへとへとでしたから^^;
Naturaはテイラーズから40分程度なので是非!
wasabiはちょっと遠いですけどキレイなお店ですよー

Re: No title

プラファさん
欲張って4件回りました^^
ルーツ、時間が合えば合流しましょうw
wasabiは京阪藤森駅から徒歩5,6分くらいです。

Re: No title

ほんだしさん
開店は去年の夏ごろだったと思います。
次回関西遠征では候補に入れときますか?
名刺持っとくもんですね^^
ほんだしさんも作ってくださいよ!
立ち上げ記事は次回の予定です。

Re: No title

ハゲ魔王さん
テラリウムいいですよね。
自分もやりたいんですが春以降になりそうです。
抽水水槽作って遊びたいんですよねー
立上げは次回ですよ^^

Re: No title

aqua*frogさん
そんな有名人じゃないですって^^;
wasabiの店内はほんとにきれいでした。
店主もイイ感じの好青年でw
魚や水草がすごく好きなんだろうな..

Re: No title

aeroさん
まあ仕方ないよね。
いつでも合流できるっしょ^^
wasabiも襲撃しましょうw
レイコン?..次UPします。

No title

WASABIが近所だったらな〜と思います。
実店舗できる前は、近所のTUTAYAの駐車場で水草の受け渡ししてましたw 
ちょっと危ない商売してるみたいで〜

有名人になると何も買わずに店を出るという事はできませんな。

Re: No title

terukiさん
なので「ちょっとだけ」です^^
是非行ってみてください。
ってterukiさんちからだとかなり遠いですよね!
いっそ京都のショップ巡りなんてのはどうでしょうか?
後から考えるとえらい距離移動してますね^^

Re: No title

じょえさん
wasabiまで4、50分でした。
こういうお店が近所にあったらいいでしょうね!
常連さんがうらやましいです。

またー、じょえさんまでー

No title

神戸出張が実現したら、
Rootsさんは是非行きたいですね^^
WASABIさんもオシャレでいい感じなお店ですね。
僕も名刺作らねば・・・もちろんキャバ風にw

No title

東大阪から京都まで!
行くぞ!と思える王虎さんが凄いです。^^
wasabiさん、おしゃれなお店ですねー!
写真を見せて頂く限り、テラ率高いですか..?
お店の扉が引き戸っていうのが京都っぽい(笑
テラリウムやってみたいんですけど、生き物を飼える最低限の水量を確保しようとすると水槽が大きくなって.うむむ.。^^;

たまたま居合わせた方に、凄い人に会ったー、って言ってもらえたら嬉しいですよね。^^
王虎さんのお人柄♪
でもショップだと、ちょっとプレッシャーかも。^^;
ヘンなもの買えない、みたいな(笑

Re: No title

一郎ちゃん
実現するとイイですね。
みんな大歓迎ですよ^^
その時までに名刺作っといてくださいねー

Re: No title

連さん
後から考えるとよく行けたなと..^^;
ぐったり疲れました。
wasabiきれいでしたよ^^
テラ率高く感じました。
そう言えば1本そのまんま売約になってましたよー!
引き戸にはちょっと驚きましたねぇ..すぐ気が着いて良かったです(笑

名刺出したのはひとしきり水草買った後だったんですよ。
スゴイ人だなんて思いもしてなかったので..
でもなんだか嬉しかったですw

No title

定期的にルーツやナチュラに行けるのが
もの凄く羨ましいですw
wasabiさんサイトはよく見てますが店舗も良い感じですね^^
王虎さんは有名人でしょ~!!
フリースタイルの常連さんにお会いした時に仰ってましたが
実は王虎さんのブログ知ってたみたいですよ^^
ただブログ名とHNをちゃんと覚えていなくて
失礼な事をしてしまった~ってw

No title

あれ???
立ち上げの模様は???
次回ですねw

wasabiさんいいっすね^^
実店舗は行ったことないんですよねw
テラがかっこいい!!!
次回はご一緒に!!!

No title

wasabiさんは、タナカカツキさんのブログで、ちょっと小生も近々行けたらなぁなんて考えてるショップです。
ナチュラさん、あそこも面白いですねぇ。
王虎さんは、結構、外環→2号ルートが射程範囲っぽい動き方をされるんですね。
すごい行動力・・・・。
すごいです。

Re: No title

のぶっちゃん
この2件は関西が関西たるゆえんですからね!
そっちこそフリースタイルあるし
季子さんちへも行ったじゃないですかーw
wasabi雰囲気よかったですよ。
そうでしたか^^
なんの気にしてませんからw
また行きますからよろしく伝えといて下さい。

Re: No title

あくあいずむさん
次回だよー^^
お楽しみに!ってほどのレイアウトじゃないけどね。
テラは開店前からブログで押してたからね。
wasabiオフ計画今度たてましょうw

Re: No title

mongyさん
wasabiもNaturaもいいところですよー^^
ぜひ行ってみてください。
ウチからだとRoots、テイラーズ、wasabiと同じくらいの時間で行けるんですよ。
1箇所行くとついでついでで^^;
今回は多すぎました。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR