Xmasですねー
雪が降ったのでWXmasってことでいいんでしょうか..
だからどうした!?
と言われればそれまでですがひとつの行事として楽しんでます...王虎です。
我が家では数年来 イブに鶏の丸焼きを作って食べてます。
今年は以前から食べてみたいとみんなで話していた
名古屋コーチン! で作ってみましたーw
焼く前..さてと調理しますか!

初めて焼いた時はお腹に色んなもの詰め込んだものの
火が思うようにとおらずみごと失敗^^;
そうやって経験値を重ねてきました。
で今年の出来はどうでしょうか..
完成w

おいしそうでしょ!
でもちょっと焼き過ぎた感じ..
あとはパスタで!!
カルボナーラに

ペンネのトマトソース

そして..
これが無いと食事が始まりませんね。

ピン萌えで..
カンパーーイ! メリークリスマスw 一応今日の調理担当は 王虎ですので
そこんとこよろしこ(笑
スポンサーサイト
おおー美味しそうですね。
焼き目が香ばしそう・・・。
カルボナーラは以前私も作りましたが、火加減間違えて煎り玉スパになりました。(泣)
ん~美味しそう^^
丸鶏入れられるほど大きいオーブンが無いから
うちでは作れないな~^^;
王虎さん料理上手ですよね!!
さすがはジェントルメンです!!
名古屋コーチンと聞いただけで興奮するにわとりですw
どれもすごく美味しそうにできてる!!!
良いクリスマスですね(o^^o)
やっぱり味、違いました?
ハゲ魔王さん
おいしかったです。
3人でほぼ平らげました。
残りは嫁がサムゲタンにするとのたまわってましたが..(笑
カルボナーラは火を使わないのがコツですよ^^
のぶっちゃん
普通サイズのオーブン電子レンジですよ^^
「やっぱうまいな~」と言いながら食べました。
シャンパンはほぼ1人で飲みきったのでイイ気分になれました!
料理も作るのが好きなんで
もてなす機会があれば御馳走しますよw
にわとりさん
やっぱそこ食いつきましたねww
楽しい食事になりました。
コーチンおいしかったです。
みんな唸ってましたよ^^
モエ!!!
ってかコーチンデカイですね!!
これってオーブンですか?
オーブンもデカイ!!w
おいしそう!!
料理ができる男性ってステキっす!!!w
どれも美味しそうにできあがってますねww
とくに鶏皮のあたりが食欲を煽られます(笑)
私は殆ど料理はしないので料理のできる男に憧れます^^
カルボナーラ美味そうー(^u^)
てか全部美味そうですね!
名古屋コーチン食べたことないですー
植物園の他にレストランもやられてるんですかw!?
ここまで作れるなんて、すごい!それにめっちゃうまそうです^^
丸焼きチャレンジしてみたいけど、上手く焼けなそうですw
いのっち
萌え!
一気に飲んでしまいました。
コーチンもおいしかったー><
料理は作るのが好きでホームパーティーとかで腕を揮ってました..最近やってませんけどね。
クールラインさん
皮はパリパリ肉はジューシィに焼きあがりました。
料理は趣味のひとつです。
後片付けが苦手ですが(笑
aqua*frogさん
おいしかったですよー^^
コーチンを丸ごと焼いたのは初めてでしたが
絶品でした..さすがです。
らいさん
リストランテ王虎ですw
ありがとうございます。
おいしかったですぅ←自画自賛
王虎さんすげぇ!!
料理のできる男ってカッコイイw
クリスマスを家族で盛り上げるというのが羨ましいです。
ウチは小さい時からクリスマスなかったので・・・。
今年のイブは昨日の残りのご飯とみそ汁と目玉焼きでしたorz
モエ羨ましいww
ピンモエ美味しそう〜♪
うちはやすもんでした。。。(;´д`)
料理もできるんすね!!
今度食べに行きます!!!
あ、葉っぱ持ってw
一郎ちゃん
うんうんもっと褒めてww
一郎ちゃんも家庭をもったら盛大にやってください!
モエはいつも飲んでるんじゃないですか?..例の場所で(笑
あくあいずむさん
おいしかったー
今度はマジで飲み明か..語り明かしましょう^^
そんときは腕をふるいますよw
こんちわ。
遅レスですが、ごめんなさい!
丸焼きか!
さすがに作ろうって思ったことも無いなぁ・・・
いづれ、チャレンジしてみようかな。
そんときは、コツおしえてくださいませ!
我が家は、安っちい肉でローストビーフ作ってみました。
思いのほかうまくいったので、名古屋コーチンばりの
ブランド牛でチャレンジしてみようと思います。^^ゞ
今年も、いろいろコメントいただきありがとうございました!
takaizamiさん
ロースロビーフもいいですねー
料理がうまくできた時のうれしさはまた格別です。
お酒もより美味しく飲めますしね^^
こちらこそお世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。