告知!!
アクアな忘年会in大阪
を開催します。
とき 12月30日 午後6時より
場所 楽園の泉 梅田店
幹事 Cubic Aqua ...のsalemさん
参加者希望の方はsalemさんまで (当ブログコメントでも対応します。)
1年間をしめくくる楽しい忘年会にしましょうw
今日は、エサに釣られて水草工房FINへ行ってきました。

一応 レイコンの素材探しです。
構想どおりのものは なかなか見つかりませんね..
とりあえず 近い感じの流木を2つ購入しました。
ここで店長さんにご挨拶^^
例の名刺を渡しました..やっぱり「校長」の2文字に反応されてましたね(笑

こんなのも頂いたうえに カレンダーにポスター
最後にはジュースまで御馳走になりました。
どうもありがとうございました!
おーっと 忘れちゃいけない..本当の目当てはこれでしたね(笑
嫁が侘び草を買ったので
応募券を2枚GET!!
当てる気まんまんで応募完了しましたよ..なにを選んだかは内緒^^
発表は1月4日..さてどうなるか楽しみです。
帰り道..
まっすぐ帰宅するつもりでしたが
久しぶりにいつものショップへ..

縁を感じたので手に入れましたw
そして帰宅..待っているのは..水換え..
やるか!!
ここで我が家の送水システム?のご紹介をば
もともとのアイデアは食べられません。のほんだしさんです。
私は自慢じゃないですが工作が苦手でして^^;
同じくマネしたワタクシ水槽のわたくしエリさんの惨状を見てビビッたので
自宅にあるものを利用して作ってみました。

外部フィルターについてくる給排水パイプを繋げただけですけどね。

この先っぽがくるくる回るので好きな方向に水流を向けることができます。
水槽のフチに引っかけるだけなので設置も楽々w
我ながらよくできてると思ってます。
工作苦手な方への朗報!?
スポンサーサイト
あ、くじ引きはその場で発表じゃないんですね。
年末ジャンボすなw
水換えアイテム、これは何気に便利ですよね!
大きい水槽を維持してる方にはかなり有効かと。
うちでは小さいのにも使ってますがw
水中用で長さの違うやつを1本ずつ、水上用に1本の3本常備してます!
でも、使うところまでいくのが大変です!!w
腰の重さはワールドクラス!!
1月4日が楽しみですね。
水替えアイテムは皆さんよく考えられてますね。
僕は考えるのも億劫なのでいまだバケツリレーで、
1リットルの容器で移し替えしてますw
おかげで水替え頻度が落ちてます^^;
ボクもエサに釣られたいんですけど、なかなか時間が取れなく行けなさそう・・・・。えぇ、スペリアとかソーラーとか欲しいのに~、ってかV60が欲しいのに~wwww
水換え、ボクは好きですよw(変態w)
普通に細いホースでチマチマとゴミを吸い出しながらするのが快感なんです(;・∀・)v
行きたいなー!!無理だけどw
関東もやらないかなー?
アクアな宝くじ当たると良いですね^^
送水用のアイテムうまいこと出来てますね!!
これならうちに余ってるパーツで作れそう!!
暇な時にでも作ってみようかな^^
うちの場合ホースを出すのが面倒なんですけどねw
ほんだしさん
新年ジャンボです^^
ほんだしさんのアイデアしっかり頂きました。
失敗ネタ先にやられてしまったので頭絞ってみました。
嫁も「これエエわ~w」と宣わっておりました。
一郎ちゃん
新年一発目の運試しなので楽しみです。
5、6本の水槽を一気に水換えするのでこういうのが必要なんですよ^^;
さすがに2Fはバケツですけどね。
いのっち
早くいくのだ!
そんなチマチマやってたら日付が変わっちゃいます。
120、90、60H、60etc
1度やってみる?
のぶっちゃん
関東もやればいいのに..
ってか勝手に企画してしまえば結構集まるんじゃないですか?
みんな色んなパーツが余ってるから簡単に作れると思うんですよね。
忘年会!?
関西で始まってそこから関東の方にみんなで
来てくれるんですよね待ってますからね勝手に!w
ほんだしさんの例の換水パイプは良いお手本ですよね。
僕もいつかは真似しようと思ってるけど気付いたら
結構経ってた… 今年中には頑張ります^^;(2011.12.19 17:18:17)
軸太さん
そんなことになったら..めっちゃ楽しいねー
軸太さんなら廃材でつくっちゃうんでしょ?
木製の排水パイプよろしこww(2011.12.19 19:54:51)
引越ご苦労様です!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
お疲れ様です。引っ越し先にリンク変更しました。
これからもよろしくお願い致します。
目立つように宣伝して頂きありがとうございます。
あと10日ほどですね。楽しみです。
レイアウト素材か~
みんなコンテストに向けて本格的に動き出す時期ですねw
自分も石見に行きたいけど時間ないな~
ブログ引っ越しお疲れ様です。
変更しときました。
mongyさん
あざーっす^^
新たな気持ちで頑張りますのでよろしくです!
せーらむさん
お手数をおかけします。
今後ともよろしくお願いします。
今年最後の宴なので大いに楽しみたいです。
aeroさん
お手数をおかけします。
今後ともよろしくお願いします。
そろそろ時期的にギリですからね。
といっても立ち上げは来年です。
これは試そう試そうと思ってたんですが、モーターが無いので未だ手付かずですw
僕はおとなしく、当面バケツでやります。
あ、リンク貼りなおしておきます。
これからもよろしくお願いします。
レオンさん
お風呂場用の送水ポンプを使ってます。
便利ですよー
120の水半分入れ替えるのもすぐです^^
ありがとうございます。
今後ともご贔屓に^^