fc2ブログ

ツボミばっかでごめんなさい

コッカーコォーラ~ うるおーいのせかーいー ♪

ってわけで 久しぶりに飲んでみましたが やっぱおいしいですね...王虎です。

 先週が台風だったため 何もできずにいたので、朝から庭の手入れです。

 芝刈りと草刈りを汗だくで..

 芝刈り機

 1号機です。

 コロコロやるだけで刈れてしまう 優れもの^^

 ふとビオに目をやると..

 ラゲナンドラ

 ラゲナンドラ・コージコーデが元気に^^

 そのすぐ横では

 ラゲナンドラ

 ラゲナンドラ・インドネシアファームも順調ですねー

 インレーロタラ イサーン( あにさん便)が横から顔をのぞかせてますw

 ↑ すいません、間違ってました^^;

 ミクロソリウム

 ミクロソリウム・ナローリーフ

 結構増えてんじゃんww

 帰化は無理でしょうけど..

 上の3種は 彼岸明けに回収予定です。

 来年の夏にまた放り出しますけどね^^

 

 ブセの花芽ですが、摘んでも摘んでも次々上がってくるので咲かせることにしました。

 西カリマンタン

 西カリマンタン..よくわかんないですね^^;

 次からはツボミばっかですが..

 シャイニングブラック

 シャイニング・ブラック

 シャイニンググリーン

 シャイニング・グリーン..2本立ちです。

 チョッパーリーフ

 チョッパーリーフ

 ムラウィ

 みんな大好きムラウィ

 ダークグレイ

 締めはこの方 水上からの参戦..ダークグレイ

 他にも数種 花芽付けてます。

 これまで花芽をつけたことの無いのは..

 カユラピスとランジャウエンティマウかな

 ある程度時間の経過したものでは、その2種だと思います。

 なん種類持っとんねーん!!

 ちょっと待ってくださいね..数えてみます。

 

 

 

 ....

 

 

 

 2..7...

 27種類でしたww

 あれ!?

 ホマロメナより多いかもー^^;

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

つぼみんつぼみん

偉いことになってますねw
ダークグレイはやっぱ水上の方が良いかなぁ
ってか27種!!さすがですね^^
最近はまたブセ熱が上がってきたので
給料出たら買うぞーw

はなめー

27種類ー!?
そんな持ってんのー!?
すげぇすね。。。
みんなブセ大好きなんだなw
うちはその半分くらいの14種類でした。
最近全然導入してないっす(^^;

Re:つぼみんつぼみん(09/10)

野武士さん
1度咲いたらしばらく出ないだろうと、咲かせることにしました。
27でした..ホマロメナより多かったです^^;
たぶん小さいので場所をとらないし、多く感じないんでしょうね。
水中もいけるしw

Re:はなめー(09/10)

ほんだしさん
こんなんなってました^^
もうすぐ30ですわ。
数持ってるからどうってことないんですけどね。
気に入ったのチョイスしているうちにこうなっただけなんで^^
増産に意欲の出てきた今日この頃です。

Re:ツボミばっかでごめんなさい(09/10)

この庭いいな!
王虎さんち行ったら家の中に入るまでが長そうです。
絶対に庭で一度立ち止まって動けなくなるw
気温がちょうどいいのか、うちでもやっぱりブセの花芽が止まりません。
気持ちとしては花よりも葉っぱの方が増えて欲しいんですけどね^^;

Re[1]:ツボミばっかでごめんなさい(09/10)

軸太さん
気に入ってもらえましたかw
1度は来てくださいね^^
花芽ってうれしいですけど、成長のこと考えると..ですね。
とっとと咲いて葉っぱを次々出してほしいところです。

に・・に・・・に

27種・・・スゲーですね・・・それが一気に花芽を出しまくりって・・・^^;
私は小型種ばかり集めてるので・・・13種ほどでした^^;
こうなったら90Pは水上でいってみるかな・・・w

Re:に・・に・・・に(09/10)

kakuraさん
こんなに持ってるとは思ってませんでした^^;
全部咲くとは限りませんが、摘み取らずにおいておきます。
90P水上ってw
いやいや、レイアウトしてください^^

蕾大漁!

って、すごい持ってますね!
うちでもいくつか花芽あげてるのがありますね。
水中なので中々咲かないようなんですが(^_^;
ダークグレイ、蕾が大きく見えます。実際どうなんでしょ?
ムラウィはうちだと蕾小さいですよ。

Re:蕾大漁!(09/10)

arkさん
数で勝負してるわけじゃないんですけどね。
いつのまにかこうなってました。
確かになかなか咲かないですね^^;
と言ってるうちにシルバーパウダーからも..

ありがとうございました!!

王虎さん、先日はありがとうございました。
突然の参加にも関わらず、優しくして頂いてほんと嬉しかったですw
関西アクアの界なのか分かりませんが、今後ともヨロシクお願いします~!!!葉っぱ話もまた聞かせてくださいね!

また、何かしらの形でワタシのカメラの集合写真もお送りしますね!!

PS:勝手ながらリンクさせて頂きました!!

Re:ありがとうございました!!(09/10)

inoMetaboさん
いやいや、私の方こそありがとうございました^^
繋がりがまたひとつ増えました。
これからも宜しくお願いします。
こちらもリンク頂きに伺いますね^^

お疲れさまです

昨日は、気さくに接していただきありがとうございましたぁ。
楽しかったです!!
ブセ27種って凄いですねぇ!!
ホマロメナといい、王虎さんのブログは危険な魅力がいっぱいすぎる・・・(笑
これからもよろしくお願いいたします!!

Re:お疲れさまです(09/10)

skcleさん
こちらこそありがとうございました。
楽しい1日をコーディネイトしていただいて感謝です。
家にまで押しかけてしまった上にお土産まで頂いて本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。

なんでしたら、PlantsCadeも覗いてみてください。
もっと危険ですから(笑
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR