ボン..最後の1日 嫁編
ドンと いーっぱーつ 痺れるた~んか~ 花のあー太郎 江戸っ子かたぎ~♪
でこっぱちが人気でしたね^^...王虎です。
盆休み最終日の続編です。
自分の管理する アフリカン水槽をながめていた嫁が..
「なあ 赤ちゃん生まれとるw ほら、ここの隙間におる!もう5mmくらいなってるわー」
「えー どこや? 見えへんでー」
通りかかった息子に
「お前見えるけ?」
「んー? ...見えんな」
でも嫁は上機嫌です。
親はこの種類だそうです。
誰か種類わかる人いませんかね?
午後からグッピー水槽をリセットすることになってます。
底面フィルターはそのままで水中ポンプだけ サラ買いました。
底床材は大磯砂を使用します。
久々に引っ張りだしてきました..足りるかな..
生体や流木を取り出して 水を抜くのは 嫁の仕事!
それも終わり水槽を洗います。
なんか水槽が小さいとあっと言うまですね!
砂の下には寒冷紗の黒いのんを敷きました。
目詰まり防止です。
あとは ちょちょいのちょい っと 嫁が弄ります..
はい しゅーりょーー!
スポンサーサイト