嵐の前にちょこっと..
今朝 母親からメールが
「お父さんが車に電柱にぶつかりました。身体は大丈夫です。
胸が痛いと言っているので、一応検査しています。」
おいおい^^;
「異常ありませんでした。」だってさ..まあ一安心です。
ただ...田舎なもんですから、すぐに仲間から「大丈夫なん?」と
メールやらTELやら..情報伝達のスピードに脱帽..
菅ちゃん見習いなさい!!...王虎です。
「嵐の前に」ってのが気になった人!
台風5号?
Boo!
ハズレです!!
実は..
祭りがやってくるんです^^
5月、6月と出張続きなのを利用して、お小遣い貯めました。
子供みたいですか?
それを全てつぎ込んで、TB便やら なんやかんやと
どどっ とぉ 買ってやったさぁー
到着は この週末なので..嵐の前というわけでさぁ
しかも 明日は..ごにょごにょ....
なので 今日はちょっとした記事で、お茶を濁します!
今年初めて挑戦した ズッキーニです。
かなりでかいです。
葉っぱに斑が入っているのに思わず ww
一応 実がついてます^^
花も食べられるらしいですが..料理の鉄人とかでやってたよね!
収穫できたら ミネストローネとオーリオパスタでも作っていただきますw
続いては庭..
数年前に植えたサギソウ(銀河)..園芸品種です。
今年も無事に越冬し 新芽を出してくれています。
あとは花芽がにゅるーっと伸びてくるのを待つだけです^^
ビオトープ前の石組の間に 植え込んでいます。
もう今から 楽しみでしょうがない!
明日は、更新できるかな..たぶん...きっと......ツーツーツー
AquaCadeは、東北地方の1日も早い復興を願っています!

にほんブログ村