台風2号と梅雨前線の影響で ヒドイ雨でした。
みなさんは大丈夫でしたでしょうか...王虎です。
妻が「雨でヒマやし、アフリカン・シクリッド見に行きたーい」
というんで 雨の中 最寄りのショップへ行ってきました。
最寄りと言っても 京都市内まで出るので
車で30分弱かかります^^;
お目当ての魚に出会えず 金魚とメダカ買ってましたね..??
私が買った(妻払いで)のは

このショップのイイところ..冊子は全てビニールブクロに入れてある!
雨の日でも濡れませんね^^
ちょっとした心遣いが嬉しいですw

ヘゴ変わりに..頭のながーい人がジタバタしてるみたいですが^^;

チャポーーーン

ヘゴ買った方が安いでしょ! ってツッコミはこの際横に置いといて..
ここで過ごしてもらいます。

プカーーーン!

水合わせ中..サイヤミーズとネグロです^^
120に追加しようと探してたラミノーズのワイルドがいたんですが
高くてあきらめました^^;
2匹には、90Pへ旅立ってもらいましたよーw
頑張って仕事しいよー!
明日からまたもや 御殿場送りです。
今回は土日も休まず営業 ってことでしばらく更新できそうにないです。
つぶやきは 朝晩ならできるんで よろしこです^^
AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

にほんブログ村
スポンサーサイト
京都のショップ巡り最近やってないなぁ。
どこかいい所できてるんでしょうか?
そういえば、京都熱帯魚は今も健在でしょうか?
アフリカン見に行きたくなる奥様って、いろんな意味でスゴいです。
忙しそうですね。お体には気を付けてください^^
ビニール袋はポイントたかいですよね!
なんて気の利いたショップ^^
じょえさん
京都熱帯魚って京大の近くのショップですよね..たしか
行ったことないんですよ^^;
シクリッドが充実してるって聞いたことがあります。
妻のお気に入りショップは、八幡のエスパッソ(たぶん新しい店です)ってとこです。
ちーーさな店ですが、アフリカンが揃っているので^^
らいさん
ありがとうございます!
がんばりまっす^^
閲覧用の1冊以外はすべてビニールに入れられてます。
ポイント高いですよね^^
はじめましてww
早速訪問させていただきました。
Rootsにも行ってらっしゃるようですのでご一緒できればいいですねww
リンク頂いていきますね^^
今後ともよろしくですww
クールラインさん
ようこそ!ありがとうございます^^
是非是非ご一緒したいですw
末永いおつきあいよろしくお願いします!
私はご近所ショップしか行ってないなあ。
面倒でご近所かネットで済ませちゃってるなあ。
それをいくと、王虎さんはショップ巡りしたり、積極的ですね^^・・・そして大人買いw
ところでお仕事忙しいのですね、天気も優れないですし、お気をつけくださいね^^
もじおさん
最近、大阪のショップも割と近いことに気づきました。
大人買いに見るのも、こづかい全部つぎ込んでるからじゃないですかね^^
ありがとうございます。
お互い健康には気をつけないと!ですね^^