fc2ブログ

サフィニアの越冬

夏に向かって 少しずつ(皮がめくれない程度に)焼き始めている 王虎2004です。

お盆の帰省が待ち遠しい!!

海へ行って 身体が真っ白!...は ちょっと 恥ずかしい...

 サフィニア サントリーが販売している ちょっと お高い花

 一応 1年草ということになっておりますが、宿根です。

 すでに 知っている方は受け流してください。

 去年 3年目の苗を 人にあげて 新たに育て始めたのが...

 サフィニア

 一部 枯れてしまいました。

 横に長~く伸びている枝は 週末 挿し木にします。

 これは初めてなので わかりませんが 多分大丈夫だと思います。

 話が横にそれてしまいましたが、 越冬のコツ(個人的意見)は

 気温は氷点下でも大丈夫 風が当たっても問題なし!

 ただし、霜や雪はかぶらないように 軒下へ!!

 なので 鉢植えの方がイイと思います。

 次は 秋の剪定ですが

 あまり短く刈り込まず ビヨヨ~ン と伸びた枝を少し残した方が結果はイイみたいです。

 春になって 新芽が出てきてから 切ってしまえば 邪魔にもなりません。

 そのまま残しても 大丈夫ですが 花が小さいです。

 やはり新芽からの花は大きくて綺麗です。

 ...やっぱり 1つ苗を購入して 隙間に植え込むことにします。

 

 ブルーヘブン 

 妻 管理の絶不調 ブルーヘブンも なんとか小ぶりですが花をつけてくれました。

 今年は春先ずっと涼しかったので 大概のバラは 好調そのものなのですが

 どうしたのでしょうか?

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR