fc2ブログ

化粧直し..120

怒涛の10連休もあと 明日を残すのみとなりました。

でもまだまだやりたいことあるんですよねー...王虎です。

 いくら なすがままが好きな私でも

 手を入れなきゃ見てられない状態になりまして..

 120の手入れ..主に有茎草の差し戻し..をやりました。

 Before

 before

 左右と中央の有茎草がだらしなく伸びているのを、スッキリさせました。

 中央のロタラ・インジカをごっそり引き抜き

 ボルビとミクロソをトリミング

 左右の有茎草群は差し戻しのため

 撤去&カット..

 バケツ

 で、バケツ一杯分 畑の肥料として第二の人生です。

 よくみたら、ほとんど頂き物ばっかりw

 差し戻しも完了し、注水して作業完了です^^

 After

 after

 少し明るくなったでしょうか?

 真中のブリクサがじゃまに見えますね^^;

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ!

トリミングでスッキリですね!
それにしてもバケツ一杯分ってスゴイ量ですね^^
売ったらいくらになるんだろう。。
とすぐに考えてしまいました^^;

120・・・

流石にデカイっすね120!!
メンテナンスが大変そうですねぇ^^;
うちもいつかは大きい水槽置きたいなぁ・・・
90でいいからw

Re:化粧直し..120

10連休羨ましいです^^
バケツ一杯ですか120だと出る量もすごいですね!
大きい水槽いいな~欲しいけど置くとこないし先立つものもないです^^;

Re:こんばんわ!(05/07)

aqua3093さん
はい、スッキリしました^^
しっかり根付いていて、抜くのも大変でしたが^^;
売るくらいなら、プレ企画しますよ^^

Re:120・・・(05/07)

野武士さん
自分の経験では、60とかより120くらいの方がメンテ楽です^^
給排水の工夫をすればですけど..
H45あるとクリパチュラやクリヌムなんかもなんとかいけるのでお勧めしますw

Re[1]:化粧直し..120(05/07)

らいさん
あっという間でした^^;
テラも立ち上げたし、まあまあの休暇でした。
基本陰性なんで、まだこのくらいで済みました^^;
有茎水槽だったらスゴイことになってたでしょうね。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR