fc2ブログ

ホマロメナ・ロンピン

被災地の小学校で 子供たちにこれまでどおりの生活リズムとりもどしてあげるため

再開した小学校があるようです。

「元気だった?何してた?」

と再会を喜びあう、子供たちの声が続いたようです...王虎2004です。

 

 ホマロメナsp.ロンピンの紹介です。

 ロンピン購入時 '11/1/22

 ロンピン現在 '11/3/22

 成長速度は、1カ月に一枚ってとこです^^

 派手さはありませんが 清々しいというか凛とした雰囲気を持ってます。

 ホマ軍団

 House ホマロメナ軍団の中でも(温度・湿度計の前)一番大きいです。

 ロンピン

 開いたばかりの若葉

 ロンピン

 成長すると緑が乗ってきます。

 ロンピン

 怒涛の寄り..これがビロードの正体?

 この種は比較的少ないですが 光の加減でラメってくれます。

 あと 葉っぱに濃淡があって 当初の写真のように紋が入ったようにも見えたりしますw

 

 今、一番はまってる植物なので 大切に育てたいし

 コレクションの数も増やしたいですね^^

 

 

 

 AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR