fc2ブログ

ラミレジィ ブルーダイヤモンド

2月最後の週末です。 もう春はそこまでやってきています。

地面にへばりついていた人参の葉っぱが持ち上がってきました...王虎2004です。

 妻がナチュラさんで購入した ラミレジィ..

 エンゼルを引っ越しさせた60に入れていたのですが、

 水槽の状態がよくないのと、小さくしてほしいとのリクエストで

 30Cを立ち上げました。

 30C

 60を撤去した後へ..タイマー等周辺はそのまま利用します。

 30C

 はい 完成!

 ...って早や!!

 ブログですからね♪ あっという間です^^

 ソイルの下にはサブストラットとバクトコレーションを混ぜ混ぜした洗濯ネットが..

 で底面フィルターと外掛けフィルターをドッキンGoo!(ってみんな忘れてるよ)

 っと あまりに殺風景なんで

 30C

 この流木が 「おいらを使ってくれよぉ」と言っていたので

 ナナといっしょに The Booon!

 ナナも水中葉なんで きっとシオシオになってしまいますが

 そのあと水上に適応してもらって イイ感じになればと思ってます。

 ラム 

 ラム

 ラミレジィ ブルーダイヤモンド(インボイス)

 Mikrogeophagus ramirezi var.

 あっ 水は120水槽のを100%使用しております。

 底床基材:エーハイム サブストラットプロレギュラー

      ファクトリースタイルアクア バクトコレーション

 底床材:リーフコーポレーション A&Fソイル

 濾過:GEX簡単らくらくパワーフィルター

     ニッソーバイオフィルター 1枚

 エアレーション 24h(外掛フィルター内)

 CO2添加なし

 照明 テクニカ ホワイト22W 14:00~22:00(8h)

 こんな感じですかね^^

 

 さいごに..90Pの全景ってまだ曝してなかったですよねw

 90P

 さみしすぎる..

 エアレーションをインライン化、CO2添加開始、黒バックにしました。

 明日から祭りが始まります。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは

ラミレジィ綺麗ですね!ラミレジィって繁殖できるんでしょうか?なんかあんまり聞いたことないですが・・・

90さみしいですね(汗
祭りということは明日から水草がどんどん入っていくのでしょうか?楽しみですね(*^^)v

Re:ラミレジィ ブルーダイヤモンド(02/25)

うちでは畑はまだ雪がたくさん残ってて、キャベツとかが雪の下に埋まってますw
収穫できるサイズなのに収穫できないっておばあちゃんが嘆いています。
おお、ラミレジィ単独飼育ですか?是非繁殖を!
明日から祭りですか・・・みっちみちに植えてくださいw

王虎祭り2011春w

王虎さん的祭りだと
どえらいことになりそうな予感w
サブストなんかでも底床基材にできるんですねぇ^^
オープンアクアにして水上葉も展開させてるのって
カッコイイですよね!!
うちでも今度やってみよう^^

らむ

ラミレジィ綺麗な色してますね~。
ブルーの体色って綺麗ですよね(^^)

明日からお祭りですか!
植物園もお祭りっぽいですし、
そちらでは今お祭りの時期なんですねw
楽しみにしてないといけませんね(^^)

Re:こんにちは(02/25)

こにおさん
繁殖できますよー^^
ウチの嫁はシクリッド繁殖経験者(勝手に増えた?)なのでやる気満々みたいです^^;
90Pはこれから充実させていきますw

Re[1]:ラミレジィ ブルーダイヤモンド(02/25)

tatsuさん
まだそんなに雪のこってんですか!
早く溶けるとイイですね^^
ラム、繁殖できるとイイんですが
妻の技量やいかに..

Re:王虎祭り2011春w(02/25)

野武士さん
アクアに葉っぱにメラメラ来てますので..
もどれなくなるくらい突っ走っとこうと^^
サブストは小型水槽の基材によく使いますよー
ナナはうまく水上展開してほしいですw

Re:らむ(02/25)

ほんだしさん
妻がナチュラさんでガン見してたので購入しました^^;
見とれるのも納得の体色ですね^^

王虎植物園のお祭りがはじまりますよーw
お楽しみにww

こんにちは

ラミレジィキレイですね!飼ったことないのでよくは知りませんが繁殖するといいですね!

90はまださみしいですね。
これからどうなるか楽しみです!明日から祭りですか。
ということは…楽しみですね!

Re:こんにちは(02/25)

turtle2281さん
こんな体色の魚はなかなかいませんね^^
90Pはどんどん賑やかになっていきますよーw
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR