fc2ブログ

2本のツノ

今日は妻の両親と食事(ネキたっぷり鍋)をするので早めの更新です。

息子(孫)も大学生になるというのに いそいそとやって来ます^^

やっぱり かわいいんですかね...王虎2004です。

 不気味に突き出す2本のツノ...

 ツノ

 特に目新しいネタではありませんが

 O2とCO2添加のインライン化です^^

 下がCO2ですがまだ接続してません。

 CO2を欲しがりそうな有茎草も植えてあるんですが、もうしばらく我慢してもらいます^^;

 そして上がO2です。

 アスピレーターというシャワーヘッドの手前に接続して

 バブルウォーターを出すためのもので、ペット(犬)のために使う方が多いものです。

 これを利用してみたのですが

 アスピレーター

 アスピレーター

 光る気泡

 アスピレーター

 ブクブクブク...思ったよりツブが大きいなぁ それと勢いもないなぁ

 犬洗ってるの見たときはもっとこう ジャバ ブゥァ ババッ と

 水流のせいかも知れません..60用じゃ弱いのかも

 フィルター大きいのにしようかな..

 とりあえずポンプいらずということで...ただ....

 ....高くつきます(-。-)y-゜゜゜

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Re:2本のツノ(01/10)

インライン化すると水槽内がスッキリするのが良いですね^^
アスピレーターってのは始めて聞きました。
これはなかなか面白そうですね。
ポンプいらずってのが凄く魅力的ですw

Re[1]:2本のツノ(01/10)

tatsuさん
ポンプいらずのインライン化ができたのはよかったですw
ただポンプより高価なのがネックですね^^;
電磁弁を吸空口に取り付けて時間制御も可能ですが
サイフと相談の結果
24フルタイム仕様となりましたorz

Re:2本のツノ(01/10)

アスピレーターですか
うちも犬飼ってますが初めて聞きましたw
ポンプなしでエアー供給できるとはなんて便利そうな
何かとポンプの音が気になる場所には最適ですね

Re[1]:2本のツノ(01/10)

acidaquaさん
便利なんですケド
たぶん最初で最後の試みになりそうです。
シンタン2株買えちゃうじゃん..って思うとやってられません^^;
今週末の更新&初投稿おたのしみにw

インライン化!

インライン化いいですね~!
僕も考えてますがなかなか実行に移せずにいますw
CO2とかってだいぶ節約になりそうですよね~。
しかも確実に溶ける。

うらやましいです~

Re:インライン化!(01/10)

ぼりんさん
インライン化するとCO2の気泡が見れなくなるのが玉にキズってやつですかね!
¥1,600程度で作れるのでお試しあれ^^
ちなみに120水槽はミキサー使ってインラインにしてます。
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR