fc2ブログ

大みそか

みなさん あけまして おめでとうございます!

5泊6日の田舎暮らしから帰ってまいりました...王虎2004です。

 大みそか 田舎の伝統行事に行ってきました。

 その名も 禰宜炙り

 三重県志摩市志摩町の片田というところで行われています。

 地元では注連縄を一年中玄関に飾っているのですが

 注連縄

 こんな感じ..笑門の札がミソなんです。

 これを大みそかに取り換えて古いのを焼くための行事なんですが..

 禰宜

 この火を禰宜(山から切り出した木)へ移す過程から始まりです。

 禰宜

 若者たちが二手(火を移す側とジャマする側)分かれて

 

 そんなこんなで火が移り...

 禰宜

 禰宜

 すごい勢いで燃えてます...わたしの上着 焦げちゃいました^^;

 ほんの30分ほどで終わる行事ですが これがないと年を越せないんです。

 ということで Aquqネタ 0%でした。

 

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR