ヤクルト・スワローズのマスコットキャラ つば九郎が契約更改したそうです。
内容はヤクルト飲み放題+¥8,960+出来高だそうです...王虎2004です。
あ~ 忙しかった。
仕事の忙しさにかまけて 更新をさぼってましたが 復活です。
えび水槽を見ていて...ナローリーフでかくなったなぁ
ということで比較です。

8月17日撮影(4カ月前)

現在
うん やっぱり大きくなってるw

胎生芽もつかず(貝はついてますが^^;)元気に育ってます。
ちなみにエビはというと...

ミナミが爆繁してます。
レッチェリは増えてるようすありません...
スポンサーサイト
でかくなってますねーw
これだけでかけりゃ立派な主役だ
うちも早く大きくなって欲しいけど、まだまだ道のりは長そうだ…w
まずは髭苔出たらすぐカットしてしまう癖と髭出さないスキルを
身につけるのが先か
つばクロウ。ヤクルトで年俸8960円ですか~、、て
安!なんか微笑ましいですね。プロ野球選手はお金貰い過ぎだと思ってますもんでw。
ミクロソリウムナローは自分も好きで好きな草ベスト3に入りますかね~。なんといっても使いやすいのがいいですよね。
ミナミとレッチェリ。交配はしてませんか~?
ナローリーフ、葉がいっぱいですね^^
ウチでもナローリーフは成長が早くて、すぐに葉が増えてきます。
ただ、いつも苔にやられるので、そんなに密集しないですがw
あと、気になったもの・・・
ナローリーフの葉の流れを追ってみたら、
排水についているのはリリィパイプですか?
一度試してみたい道具の一つです。
レッドチェリー、増えてないとはいっても、いっぱいいるじゃないですか!
ミナミはそれ以上で、埋め尽くされてますね^^
私はミナミは飼育したことないのですが、
ミナミとレッドチェリーは似てるとはいえ、やっぱりレッドチェリーのほうが難しいものなのでしょうか?
acidaquaさん
導入後しばらくは黒髭に悩まされてました。
1.吸水スポンジを目の粗いのに変更
2.木酢液をハブラシでナローに直塗り
シダに2.はどうか?と思ったのですが大丈夫でした。
右手前のクリプトには少しついているので、合わせ技1本てとこですかね^^
むうきいさん
そうなんです..
ミナミとレッチェリ入れてるのは交配種が誕生したら面白いな..という思いからなんですよw
もじおさん
いえいえ..リリィじゃなくてポピーです^^
水面が湧水のようになるところがイイです。
親戚筋にあたるので基本的には同じはずなんですが、結果的にはこうなっちゃってます^^;
レッチェリはチャームで一気に30匹いったので...
スイッチ入ったらおんなじように爆るかもw