初歩的ミス
今日は朝から雨...予定していた現場作業も中止!
チャームのプレ企画はぜんぜん当たらんし..30Cube買っちゃうか..王虎2004です。
グッピー水槽(妻)...底面フィルターで運用&エアレーション無し
妻曰く ”ぶくぶく せんでエエの?”
私曰く ”おう! グッピーやから大丈夫やろ”
数ヵ月後...グッピーはうようよ..黒ひげ&水草は元気いっぱい
”ほら 大丈夫やろ?”
”でもな エビがつぎつぎ☆ってくねん オトシンもステルバイも元気やのに”
”エビだけがあわへん...わからんなぁ エビ入れなんだらエエねん”
と、気楽に考えてました。
その後...エンゼル稚魚をネットにて育成中...
順調に育っていたのですが
ポツリ..ポツリ...と☆ あれ? なんでやろ?
本格的に原因を探らねば!!
よく見ると 生き残った数匹のエビが水面近くに固まってます。
.....もしや...
”お~い ぶくぶくやるぞ!”
”これどうかな? この前の8点セットのん”
ブブブ..ブ~ン...”あかんわ うるさいし”
そこに水心が転がってました ”これしたらエエやん”
”ほれチューブ ほれストーン” ポケットからなんでも出てきます。
ブクブクブク........
”わぁ~ エビが底の方へ行ったぁ~”
どうやら一安心のようです。たぶんエンゼルも大丈夫でしょう。
でも本当にヘコミました。
最初のコンセプトから外れていくうちに こんなミスを犯してしまってました。
私の不注意で ☆ってしまった天使たちに..合掌
その後..2日目になりますが 1匹も落ちてません。