バラの季節到来2
近畿地方も梅雨入りしましたね。
観測史上最も早いとか..明けるのも早くなるといいのですが...王虎です。
奇跡的に2週間連続の更新ですw
ではさっそく紹介していきましょう!

まずは、爽(Sou)日本の女性育種家の河本純子さんが作出したものです。
調べてみると俳優の三上真史さんをイメージしてなんだとか
私的には彼は趣味の園芸でお世話になってます,,園芸王子ですよね(笑)

これはティージング・ジョージア
クライミング系でアイアンフェンスに誘引していて
毎年1000以上の花を盛大に咲かせてくれます。
数えたことないけどww

アンジェラ
これもクライミング系で今はアーチに誘引しています。
元々はやりたい放題させてたんですけど
屋根に届きそうなほどに伸びてしまっていて
外壁塗装をやり直す機会に思い切ってぶった切りました。
これからはおとなしく育てようと思います。

ピエール・ド・ロンサール
これまたクライマーで高さ3mほどのオベリスクに誘引しています。
咲いている中でカップからロゼットに変化していく様は見ていて楽しいものです。
またとても強健な品種なのでツルバラに挑戦してみたい方にはおすすめです。

ジュード・ジ・オブスキュア
これはシュラブタイプでとても深いカッップ咲きになります。
割と背が高くなるので小型のオベリスクに誘引するのもありかなと思います。
以上5品種を紹介しました。
他にもバラはありますが今シーズンはこれぐらいで
勘弁してつかーさいw
観測史上最も早いとか..明けるのも早くなるといいのですが...王虎です。
奇跡的に2週間連続の更新ですw
ではさっそく紹介していきましょう!

まずは、爽(Sou)日本の女性育種家の河本純子さんが作出したものです。
調べてみると俳優の三上真史さんをイメージしてなんだとか
私的には彼は趣味の園芸でお世話になってます,,園芸王子ですよね(笑)

これはティージング・ジョージア
クライミング系でアイアンフェンスに誘引していて
毎年1000以上の花を盛大に咲かせてくれます。
数えたことないけどww

アンジェラ
これもクライミング系で今はアーチに誘引しています。
元々はやりたい放題させてたんですけど
屋根に届きそうなほどに伸びてしまっていて
外壁塗装をやり直す機会に思い切ってぶった切りました。
これからはおとなしく育てようと思います。

ピエール・ド・ロンサール
これまたクライマーで高さ3mほどのオベリスクに誘引しています。
咲いている中でカップからロゼットに変化していく様は見ていて楽しいものです。
またとても強健な品種なのでツルバラに挑戦してみたい方にはおすすめです。

ジュード・ジ・オブスキュア
これはシュラブタイプでとても深いカッップ咲きになります。
割と背が高くなるので小型のオベリスクに誘引するのもありかなと思います。
以上5品種を紹介しました。
他にもバラはありますが今シーズンはこれぐらいで
勘弁してつかーさいw
スポンサーサイト