fc2ブログ

懐かし名古屋

今年の秋はとても過ごしやすいのですが、衣替えのタイミングがとても難しいです。
出したりしまったり右往左往...王虎です。


10代の終わりに一人暮らししていた名古屋へ出張してきました。
金曜日までだったのですが延泊してその夜は名古屋コーチンのある焼き鳥やでフル充電ww
翌日、昼にひつまぶしを食べようと考えていたので腹ごなしに名古屋城へ行くことに
天守閣を木造にするかどうかで揉めているとかなんとか...
いずれにせよ長く愛されるような城に生まれ変わればイイと思います。

 名古屋城

これを見るのは最後でしょう。

私が暮らしていた当時は地下鉄鶴舞線ができたばっかりで東山線と名城線を併せて3路線が走っていました。
行きは名古屋駅から東山線で栄までそこから名城線に乗り換えて市役所まで行ったのですが
帰りは桜通線でも帰れることに気づいたのでデビューすることにしましたww
まあ、どーってことないんですけどね。

ところがです。
なんにも考えずに人の流れに身を任せているうちに...

ここどこ??
あれ?
きょろきょろ



あぁ、わかった

軽くパニクッテしまいました(笑)
こんなことなら慣れ親しんだ東山線で戻ればよかったです。
荷物も駅前側のコインロッカーに預けていたので取りに戻り

あ、そのときに気づいたのですがテルミナって無くなってるんですかね?

ひつまぶしを食べにエスカへ...
と、いつものエスカレーターがない!!!
え"----------------っ

またもやきょろきょろ(笑)

なんか思い違いなのか思っていたのとは違うところにいつものエスカレーターを発見!
知らない街よりも久しぶりに訪れた街の方が戸惑うと頭真っ白になるんだなと実感した1日でした..住んでたのに。。。
焼き鳥もひつまぶしも美味しかったようw



スポンサーサイト



プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR