fc2ブログ

60LOW

GW前半が終わります。なのに生憎の雨...
後半は総じて天候に恵まれそうなのでやり残した色々をやりたいと思ってます...王虎です。


連休中のことではないのですが2週間ほど前に水槽をひとつ新規に立ち上げました。
テーマはずばりアフリカン!!

アヌビアスをコツコツと買って育ててきたのですが
1年中外で過ごしてもらうには日本の冬は厳しすぎる!
で、色々と工夫をしてなんとか外で越冬してもらってたのですが
手間もかかるしコストもかかる..ということで
一箇所に集めてのんびりと育てようと思い立ちました。

60LOW

中身は..

アヌビアスのハスティフォリア、バルテリのマーブル、グラキリス、アングスティフォリア、グラブラ、カラディフォリア、コンゲンシス

ボルビティス・ヒュデロティの計8種類の水草が入っています。

もちろん今後も機会があれば購入していく予定ですが

生体をなににしようかな?と...
もちろんアフリカ由来の魚にINしてもらおうとは考えているのですが...

サカサナマズ、アフリカンランプアイ、アンゴラバルブあたりが今のところの候補です。
水槽サイズ的にこのあたりが限界とは思うのですが
なにかおすすめがあればコメントいただけたらと思います。

そやそやコーヒーフォリアも後で入れとこ...
スポンサーサイト



花と緑

気分的には早くもゴールデンウィークな...王虎です(笑)
今週は3連休、来週は5連休、ほんで4連休のあと3日出勤からの土日ww
いろんなことやっちゃうんだぁヾ(*´∀`*)ノ


昨日は60水上水槽2本の掃除&植え替えでくたばりました。
酒飲んでバタン...

今日は朝から60LOW水槽を立ち上げようとしていたのですが
嫁が「花と緑のフェスティバル行きたい!」と言うので付き合いました。
会場
午前中なので人手としてはそこそこ...
花と緑にまつわる様々な催しが開かれていました。

フラワーアレンジメントとか
イベント
ライオンキングなんだそうで..どっちかというと普通の活け花の方が好きです。

ひととおり回ったところでお腹が鳴り出し近所の蕎麦屋さんへ..
道すがら八重桜が咲いていたので信号待ちの間にパチリ
サクラ

蕎麦屋さんではなぜか2人とも同じメニュー...つまんねー(゚⊿゚)
ソバ
天ぷらそばに舌鼓ww
我慢できなかった嫁はさっそくガブリ(笑)

その後会場へ戻り
お目当ての山野草コーナーでじっくりと
山野草
野山で見つけたりする時とはまた違った味わいです。

ここからは好きなというか目にとまったものを...

ハナイカダ
ハナイカダ
木本ですがこういう楽しみ方をします^^

アケビ
アケビ
これの実がメッチャクチャ甘いんですよね~
子供の頃採って食べてました。
種を友達に向けて噴射したりとか(笑)

ジンジソウ
ジンジソウ
この仲間のダイモンジソウは園芸品種もたくさんありますね。
自生地も知ってますが内緒(笑)と言うか随分昔の話なので今はもうないかも..

ヒトリシズカ
ヒトリシズカ
普通は花穂が1本だけ楚々とした雰囲気なのでヒトリシズカ(一人静)..ホンマカ!!
同じ属でフタリシズカもいてたりしますw

全体的にはやはり細辛や天南星が多かったです。
ああ、イカリソウもたくさんあったなぁ..バイカイカリソウ欲しかった...

家に戻ってからは60LOW水槽を立ち上げて
この記事を書き始めたのですが

晩飯→外食→当然飲む(笑)→...(爆)

ってことで時系列を1日ずらしてお読みください。
本日(日曜日)は60Hの解体です。

シンドローム

今朝からいきなり寒くなって風は吹くは雨は降るはで
すっかり春モードになった身体が悲鳴をあげそうな1日でしたね。
明日からは元に戻るそうですが朝方は寒いそうですよ...王虎です。



とある方から「エエもんやるから欲しきゃ取りに来い!」
とブツの写真付きで連絡があったので

ホイホ~イw

とご自宅まで伺いました。
たまたま帰ってきてた息子と2人で押しかけたのですが
奥さんにはコーヒーを入れていただいてw
幼い息子さんには何しに来てん!的な目で睨まれつつ
少しのおしゃべりと少しの鑑賞会を楽しんできました。

頂いたのはエキノドルスです。
でっかい子株?がとれたのでおすそ分けです。
エキノ

家に帰ってさっそく植え付け...
急なことでしたが探せば必ず必要なものが揃うw
これぞまさしく王虎スタイルだす(笑)
肥料

使い古したスリット鉢にゴロを入れて
各種肥料を投入..元肥は大事^^

今回は元の持ち主のごとくメタボリックな感じに仕上げたいので
大盤振る舞いwww
肥料

最終的には倍ほど投入して植え込みました。
倉庫にあった水鉢に...
エキノ
完成しますた。



余談...
コーヒーを頂いてるときですが

そこの息子さんのおやつの食べっぷりときたら(笑)
きっと将来は父ちゃんみたいにりっぱな体型になること間違いない!!

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR