fc2ブログ

告知!そしてプチオフ

告知!

アクアな新年会in大阪2012

とき 2月10日(金)
時間 午後7時30分 阪神尼崎駅集合!
場所 FoodBar Don*Ya
幹事 せーらむさん ほんといっつもすいません。

一応7時30分集合としていますが、仕事の都合もあるでしょうから
参加表明さえしといて貰えれば登場時間は自由です。
私自身 遅刻しそうな勢いですからww

※店の場所がよくわかなければTEL下さい。
 aeroさんとinoMetaboさんが馳せ参じますので(笑

お店も朝までやってます。
オールで楽しむもよし!
終電で帰るもよし!
離脱も自由ってことで^^

みんなでわいわい盛り上がりましょう!!

現在の参加メンバー
王虎
せーらむさん
aqua-ismさん
inoMetaboさん
aeroさん
ハゲ魔王さん
nakさん
プラファさん
kogataさん

まだまだ参加受け付けてま~す。



昨日は先週のリベンジにアクアテイラーズに行ってきました。
テイラーズ
話は前日にさかのぼるのですが
Twitterで
「あしたはテイラーズにお魚探しにいこう。」
といのっちのつぶやきが..
ちょうど先週のリベンジに行こうと思ってので
「私もテイラーズ行く予定ですけど?」
と答えると2時か3時に行くとのこと
し・か・も
かわいい奥さん同伴でww

するとちゃっかりaqua-ismさんとプラファくんが乗ってきました^^
あっという間にプチオフの出来上がり!!

着くとaqua-ismさんが素敵な彼女と佇んでいるではありませんか!




ま、まじか!






「ちょっと声かけずらいな^^;」


...
というのは冗談で娘さんを連れてきてました。
ぜんぜん馴染んでもらえなかったけど
最後に「へんな顔ごっこ」でちょっとだけ慣れてくれました^^
また、遊ぼうねw



次に登場したのはプラファくん
さっそくこんなの貰っちゃいました。
プラファ
名刺とステッカーとタグです。
プラファくんありがとう!


そしていのっち夫妻 満を持しての登場!

でもっていのっちお目当てのディープレッドホタルテトラのコーナーへ..







!!!







トリートメントーー!?
見ると真っ白なディープレッドが泳いでました..











はい、しゅーりょー


私はレギュレターとレイコン用の水草(サラワクローズハイグロ)を購入しました。


みんなで2Fのカフェでわいわいとアクア談義w
楽しいですよね^^
なかでもプラファくんの部屋改造計画で盛り上がってました。
暖かくなったらみんなで改造しに行きましょう!!



そして帰宅..
さっそくミドボンを設置して、水草植えました。
今日チャームから頼んでいたブツが届いたので水合わせ..

その合間に水質検査..
一応持ってるんですってば^^;

PH=6.2
GH=1
KH=1
NO2=0.2
NO3=0 

ということで
ミナミ


スポンサーサイト



告知!そしてクッキンGoo

告知!

アクアな新年会in大阪2012

とき 2月10日(金)
時間 午後7時30分 阪神尼崎駅集合!
場所 FoodBar Don*Ya
幹事 せーらむさん ほんといっつもすいません。

一応7時30分集合としていますが、仕事の都合もあるでしょうから
参加表明さえしといて貰えれば登場時間は自由です。
私自身 遅刻しそうな勢いですからww

※店の場所がよくわかなければTEL下さい。
 aeroさんとinoMetaboさんが馳せ参じますので(笑

お店も朝までやってます。
オールで楽しむもよし!
終電で帰るもよし!
離脱も自由ってことで^^

みんなでわいわい盛り上がりましょう!!

現在の参加メンバー
王虎
せーらむさん
aqua-ismさん
inoMetaboさん
aeroさん
ハゲ魔王さん
nakさん

まだまだ参加受け付けてま~す。




そしてクッキンGoo
あの人は..いずこへー?

ということで王虎風やきそばの紹介でーす^^

まず、麺を袋から出してほぐします。
ヤキソバ
ただほぐすだけじゃなくて
ごま油、お酒、薄口しょうゆ、塩、コショウ それぞれ適量と混ぜる感じで
写真のように..なじませてる間に具材を切ります。

玉ねぎ..なるべく薄く切って下さい。
ヤキソバ
ニラ..適当な長さに
ヤキソバ
もやし..安いですね! 洗って下さい。
ヤキソバ
ブタ肉..細切りにします。
塩コショウしといてくださいね。
ヤキソバ

では、作って行きます。
熱したフライパンにごま油を入れて..

麺だけ焼きます。
ここがポイント!
そばを焼くからヤキソバなんですよ^^
あんまり混ぜないでそのまま焼いて行きます..でも焦がしたらダメですよ。
焼けたなっと思ったら取り出します。
ヤキソバ
次に同じフライパンを洗わずにごま油を足して
具材を炒めていきます。
ヤキソバ
イイ感じに火が通ってきたら
麺を再び投入!
適当に味付けして

出来上がりーw

ヤキソバ

余ったブタ肉で..ついでに作っちゃいました。
ブタキムチ
ブタキムチ!

それでは かんぱーい!!

告知!そしてレイコンへ

告知!

アクアな新年会in大阪2012

とき 2月10日(金)
時間 午後7時30分 阪神尼崎駅集合!
場所 FoodBar Don*Ya
幹事 せーらむさん

一応7時30分集合としていますが、仕事の都合もあるでしょうから
参加表明さえしといて貰えれば登場時間は自由です。
私自身 遅刻しそうな勢いですからww

※店の場所がよくわかなければTEL下さい。
 aeroさんとinoMetaboさんが馳せ参じますので(笑

お店も朝までやってます。
オールで楽しむもよし!
終電で帰るもよし!
離脱も自由ってことで^^

みんなでわいわい盛り上がりましょう!!



そしてレイコンへ

ってことでレイコン水槽立上げ記事です。
案の定 あれ? ってコメントたくさん頂きました^^
ここで告知だけだったら 非難の嵐でしょうからね!

報告させていただきます。

世界水草レイアウトコンテスト2012に初参戦!
自分なりのコンセプトのもと
60で挑戦することにしました。

レイコン1
ブランチウッドを2つ継ぎ足して左には手頃な流木を試しに..
うん!

でも今回は異質な素材をつきあわせたかったので石に変更!
レイコン2
石、ちっちゃ!
ってことで
レイコン3
これで始めることにします。

120や90から見つくろった水草とwasabiで買った水草を植えました。
レイコン4
およよ 草たりねーぞ!!

ここから..さいご..どう変わってるか..
作品集でのお楽しみ^^

タンクデータ
コトブキレグラス600F
ゼンスイLED600×2 ホワイト1、ピンク1
ヴォルテスの傘にルミノ24W
PM1:00~9:00 8h
外部フィルターテトラEXユーロ75
外掛けフィルターニッソーフラットフィルターM
エアレーション 24h
CO2 来週から添加予定
アクアソイルNEWアマゾニア
ブランチウッド
拾った石
グリーンロタラ
NEWラージパール
ベトナムコマノハグサ
ストロジンsp.
ボルビティスsp.ギニア
ボルビティスsp.カメルーン
ミクロソリウム・ナローリーフ
ミクロソリウムsp.ランジャウエンティマウ
ブセファランドラsp.西カリマンタン
ブセファランドラsp.バタンカワ
ハイグロフィラsp.ラトナギリ

もっと繁らせなければ!!!

ちょっとだけレイコンモード

今日は大寒..1年でもっとも寒い日なんだそうです。
この日の水は腐らないって本当でしょうか?
本当なら水槽の水換えは絶対今日すべきです!!...王虎です。

 
 もうそろそろいい加減に立ち上げないと..
 重い腰を上げる時がきたようです。
 
 でも色々と必要なものがあるってことで
 ショップ巡りを敢行しました..全部で4件回る予定です!









 まずはアクアテイラーズ
 開店の11時ぴったりに到着^^
















 ...って おーい!






 12時からやないかーーーい!!


 なんてこったい..待つの大嫌いなんで次行きます。

 で、ナチュラ到着!
 の前に香里園で腹ごしらえ..
 Natura
 いつもの調子で葉っぱの話..色々聞けました。
 aeroさん 会えなくて残念!
 また次回会いましょう^^

 一路次の地へ..
 Roots
 ここでもいつもの調子です。
 めずらしく? NAなお客さんがいらしてました。
 この店ではお目にかかれないような水草の名前が出てましたよ(笑

 そして初めてのお店
 Wasabi
 京都伏見の新名所!
 AQUA SHOP wasabi です!!
 ここでは、レイアウトに使う水草を色々買いましたよ^^
 ついでに買ったものもありますけどね。

 お店の方に許可を頂いて店内の写真もちょこっと披露しますね。
 wasabi1
 きれいに展示されています。
 こういうお店が京都にもあるんですよー
 wasabi2
wasabi3
 引き戸(めずらしい)を明けると真っ先に飛び込んでくるのが、このテラリウムです。
 どんどん充実させてって欲しいです。

 写真を撮らせて貰う時、ブロガーであることを明かし名刺を渡しました。
 すると近くにいた常連さんが反応..!!
 「すごい人に出会ったー!」的なことをおっしゃってくれました。
 こんなこと言われたの初めてなんで、なんか超イイ気分ww
 もう一回言って!
 もちろん名刺渡しましたさー^^




 ん?
 たちあげのようす?
















 .....ZZZ

こんなのもやってます

出張に行くとご当地の食材を頂くのが楽しみなんですが
今回は静岡県の清水に行ってきました。
確か清水市だと記憶していたのですが、合併されたのか静岡市清水区になっていました。
そこで黒はんぺんデビューを果たした訳ですが
う~ん..おいしさわからなくてすいません...王虎です。
フライにしてもらったのがいけなかったんでしょうか?


 まずは最近の90P
 90P
 コケってますねー
 これわざとなんです(笑
 だってほら
 ネグロ
 彼らを飢えさせる訳には..
 
 
 って話はさておき
 私がシンゴちゃんwシンゴちゃんww
 と騒いでいると
 嫁が買ってきてくれました。
 シンゴニウム
 シンゴニウム・ポドフィルムのフレッシュマーブルってやつだと思うんですが
 シンゴニウム
シンゴニウム
シンゴニウム
 こんな感じで観葉とかもやってますよーw
 
 

こんぷりーと

どさっ!


















!!!










お年玉



おちゃめなおばのいたずらです。
好きなだけ使ったらいいからねw
って...

最初見たとき0がやけに多いなぁ
冷静に見ていくと..

見本銀行やし
諭吉鼻毛でてるし
って感じで

自宅に帰って嫁におんなじことしてやりましたww
今日はちょっと前置きの長い...王虎です。



 朝からドタバタと
 普段なら爆睡中の息子が起きてきました。
 そしてスーツに着替え..

 そうなんです。
 成人式 に出席するんです。(実際には誕生日まだなんで19歳ですけども..)
 というわけで
 「ばあちゃんに送るさかい写真撮るでぇ」
 「うぃ~」
 成人式

 てことで子育て完了!!
 
 
 


 これもなんとかしないとね..
 レイコン
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR