レイアウトに向けて..プロローグ
あーさ焼けーの ひーかりの中に立つ影はー みらーまーん♪
鏡の世界って本当にあるんでしょうかね?
みんな ぺらっぺらなのかなぁ...王虎です。
久しぶりに朝からイイ天気だったので、庭に出てみました。
台風で満水になった ADA鉢
からっぽは寂しいので エキノを浮かべてみたり(笑
ふと目を移すと..こんなツボミが
あれ?
これトケイソウじゃね?
嫁が育ててるんですが、これまで1度も花をつけてないので
てっきり クレマチスだと思い込んでました^^;
「なあ、これってトケイソウ?」
「うん、そうやでぇ..初めてツボミついたわーw」
やっぱり そうでした^^
こんなことってあるんですね!
It's a small aqua world! のarkさんの影響で
来年は買って育ててみようと思ってましたが、こんな身近にありましたw
早く咲いて欲しいものです。
一方アクアの方はというと..
テラを解体して、初出場に向けてのプロローグです。
まあ、はっきり言って失敗作ですね。
原因はわかってるから、次の機会にリベンジです。
この水槽をそのままレイアウト用に使います。
解体途中に採り子ごっこw
現地でやってみたいですぅ。
葉っぱはちょろちょろですが、根っこは元気いっぱいでした。
15?のバケツにほぼいっぱい!
結構入ってたんですね^^
機材を全部はずして、外ですべて洗いました。
水槽を載せて..さあ、楽しいレイアウトの始まりです^^