fc2ブログ

ぱふぱふ

まだ連休2日目だというのに、早くも曜日の感覚がマヒしている...王虎2004です。

 AZ便第3弾がリリースされました。

 今回はスルーです^^

 誰か 買う人いないかなーw

 この連休に テラコリ水槽をたちあげる予定でいたのですが、

 田舎から母親が遊びに来ていますので、帰ってからとりかかります。

 放置していた石を洗って干すところまでしか、進んでません。

 テラコリ

 こんな感じです。

 今回は 石組のデキにかかってるので..どうなりますやら..

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 さて、1周年記念プレゼント企画ですが

 たくさんの方から お祝いの言葉を頂き ありがとうございました!!

 これからも 続けていく励みになりましたw

 今後とも AquaCade をよろしくお願いします!

 そして プレゼントに応募してくださった方...

 いよいよ 当選者の発表 でーす。 ぱふぱふー

 

 それでは..

 NO.1 ロタラsp.ベトナム福建省に応募頂いたのは、

 M.S.Rさん、hositaroさんの2名です。

 2人とも当選!! おめでとうございます^^

 お二人には、ほんだしさん→王虎→ と、繋がりを継承していただきますw

 サクサクいきますよー

 NO.2 ロタラsp.ベトナム

 aqua3093さん、hositaroさん これまた2人とも当選です!

 同じく ほんだしさん→王虎→ の繋がり継承です^^

 NO.3 ベトナムゴマオハグサ

 takaizamiさん、もじおさん、hositaroさん

 えーっと 大丈夫なようなので、3人とも当選です!

 NO.4 クリプトコリネ・ルテア

 takaizamiさん、あちぇさん も余裕の当選です^^

 NO.5 エキノドルズsp.ローズ

 kohtaさん 単独指名おめでとうございます。

 根っこの部分が水に浸かっていれば、普通に部屋でいけますよw

 (その場合、今の葉っぱは縮れてダメになるかもですが..)

 

 NO.6、NO.7は応募者なしです...残念!

 

 おいおい、抽選しねーのかよ!

 ドキドキしてーよ!!

 って声が聞こえそうですね^^; 

 

 NO.8 ブセファランドラsp.シンタン

 軸太さん、もじおさん、レオンさん、hositaroさんの4名が応募してくれました。

 じゃあ、ドキドキしてもらいましょう!

 それでは、抽選王さーん..

 ハーイ^^ こちら 第2スタジオの抽選王です。

 ブセ・シンタンを狙う猛者たちが、結果が出るのを今や遅しと..もうええから..

 当選者は 3名とします。

 かなりの高確率ですねー^^

 あと 株の大きさにかなりバラツキがあるので、並び順で大きさも決めますね!

 では、用意はよろしいですか!?

 ど~ん!

 

 レオンさん、もじおさん、軸太さん おめでとうございます!

 

 これですべての当選者が決定しました。

 なので、郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレスを

 1.当ブログ左のMail欄よりメッセージを送る

 2.ツイッターでのダイレクトメッセージ

 3.葉っぱブログ(PlantsCade)への鍵コメ

 いずれかの方法でお知らせくださいw

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

  

 にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



転ばぬ先の水槽

いよいよ ゴールデンウィークに突入です。

各所に出かける人 仕事だよ!って人

それぞれの過ごし方でいきましょう!...王虎です。

 今日も今日とて 葉っぱを買っちゃまいましたw

 まずは TB便

 TB

 アリダルムが中心です..惚れたw

 このシュッとした感じに魅了されるぅーww

 続いてNATURE便

 NATURE

 ラフィドフォラが欲しくて..

 クリプトとスキスマを1種づつチョイス^^

 NATURE

 こんなのサービスされてました..ふふっ

 今度 田舎(三重)に帰るとき ついでに寄ってみようかな...

 ぜんぜん逆方向なんですけどね^^;

 家族にはなんて言おうかな..

 「名古屋で世界の山ちゃんへ行ってみいひん?」 とか..

 まあ 行ったモン勝ちですね^^  イツカケッコウシテヤル!

 

 こんな感じでどんどん増えていく 葉っぱたちの収納場所。

 まだ余裕はあるのですが、湿度大好きな葉っぱが来た時のために..

 予備水槽

 ここに目をつけました..ダレデモソウスルヨ!

 何事も 先んずれば人を制す ってことで..

 その時になって 慌てないように 準備準備っと!

 予備水槽

 ただ水槽置いただけですけど

 ちょーど イイw

 ちょこっと細工して..

 照明

 照明をぶらさげてみましたー^^

 スイッチ おーん!!

 照明ON

 おぉーーー ばっちりですw

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 さて AquaCade 1周年記念プレゼント企画ですが、

 本日(4/29)23時59分59秒をもちまして、

 締め切りといたします。

 抽選結果はは4/30か5/1の当ブログ上で発表いたします。

 みなさん 当たるも八卦 当たらぬも八卦 お楽しみにーー^^

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

見ていって下さい

今週働けば ゴールデンウィーーーク!

駅がごったがえすのも今週いっぱい?...王虎です。

 昨日のことですが、春を感じていただこうと

 庭に咲く花々を 激写!

 水草も魚も葉っぱもないけど

 どうぞ見ていってくださいw

 癒しのページです^^

 花

 花

 花

 花

 花

 花

 花

 花

 花

 花

 花

 まだまだ 色んな花が咲いてくれますw

 また 時期をみて掲載しますのでよろしくです!

 

 AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

雨の中の強行軍!

昨日 はじめてのSkype やっちゃいました^^

これが楽しいのなんの!

twitterも面白いですが、さらに上をいきますねw

久しぶりに夜ふかしってやつをやってしまいました...王虎2004です。

 プレ企画 まだまだ熱いっす。

 応募待ってまーす。(期間2週間は長すぎましたorz) 

 

 前々からツイッターでつぶやいてたとおり Rootsへ行ってきました。

 まずは買ったものの紹介ですね!

 ジュピターとか

 左:ラゲナンドラ ワヤナード-A 

 今回の神畑便で安くなっていたのでGET!

 右:アリダルム sp.ジュピター

 すごく評判イイですね! よく残ってくれてました^^

 そんで もう1つがこれ..

 アマゾニア2

 ADA古道具市から かっさらってきました^^

 「水上用に使うんですか?」

 「ええ ちょうどイイなあ と思ってw」

 てな会話を交わして..

 もっとくっちゃべってかったんですけどね。

 車の中でウチのじゃじゃ馬が待ってたんで、そそくさとRootsを後に..

 雨がひどかったんで 近所に路駐してたんですよね^^;

 「終わったでぇ どこ行く?」

 「ここだけなん? うーんどうしよ?」

 「ほな メシ食って、パセオでもいくか?」

 ということで パセオまで Boooon (ナニモカワナカッタノデ..)

 つづいて テイラーズへ Boooon!!

 ここで買ったのが

 アクセルロディ

 ラスボラ・アクセルロディ(スンダダニオ・アクセルロディ)

 後ろにブルーって書いてあったな。

 ブリジッタエの相棒として 10匹入居です^^

 アクセルロディ

 青く発色して 真っ赤なブリジッタエとコントラストを見せてくれることを期待!

 もう1種 プンティウス・ゲリウス探したけど いませんでした。

 Naturaにいるのは 知ってたんだけど..

 今日は 疲れて気力が...

 物以外の成果と言えば

 妻が60レギュラーを60HにサイズUPする 決心がついたようです。

 楽しみだーww

 

 妻が育てている 巨大エキノに花が咲きました^^

 エキノ

 エキノ

 ずうたい(身長0.8mほど!?)に似合わずカワイイ花です^^

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にっくきヤツ

ホント あったかい一日でした。

京都では22℃を記録し 昨日より9℃も上回ってたみたいです...王虎です。

1年過ぎたことをきっかけに、今日から2004をとることにします。

みなさんへのコメントも 王虎で行きますのでよろしくです^^

 プレ企画 まだまだ時間はありますので

 まだの方は がしがし 応募してくださいねー

 勢いが出てきました。

 ボルビ 

 ボルビティスsp.カメルーン便 です。

 がんがん 新芽を出してくれてます^^

 ボルビ

 気泡もいっぱいw

 にしても 黒ヒゲがすごすぎる..なんとかせねば!

 

 こちらも負けてません。

 バリスモール+

 ミクロソリウムsp.バリ スモール十字

 バリスモール+

 名前のとおり葉っぱが十字になってますw

 本格化!とみてよさそうです。

 

 しかしこの90P 水もきれいで水草も元気なんですが

 黒ヒゲが...^^;

 流木とブセがひどいことになってます。

 ほんとは、いただいたクアラクアヤン1の花芽とか紹介したいんですけどね。

 濾過容量は十分すぎるくらいだし、エアレーションも24H体制でずっときてる。

 立ち上げて 3カ月ちょいだから まだまだ大丈夫なはず!

 はあー

 こいつの有効な対策方法を持ち合わせておりませんorz

 でも ちょっとしたきっかけで 矮小化というかちじれたようになって

 消えていったりするんですけどねー

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

コリドラス水槽 妄想日記

暖ったかかったり寒かったり...春の嵐かとおもえばカンカン照りだしたり..

忙しい1日でしたね...王虎2004です。

 とうとうブログ初めて1年が経過しましたー(^^)v

 感謝をこめてのプレゼント企画でしたが、

 なんせ初めてなんで、内心ドキドキでした。

 出だしは、困った方々のむちゃ振りの嵐でどうなることかと思いましたが^^;

 NO.1~NO.8のラインアップが 気がつけばNO.13まで増える始末..

 ったく もーww

 これも愛情の裏返しと思っておきます^^

 締め切りまでまだまだ時間はありますので、

 がしがし ご応募お願いします。

 +++++++++++++++++++++++++++++++++

 3月に畳んだ60水槽を コリドラス水槽としてリニューアルします。

 気候もよくなってきましたしね!

 60水槽右の水槽使います

 田砂&ブランチウッドで照明控え目の陰性レイアウトを妄想していたのですが

 あれこれ考えている内に テラリウム! イイじゃーーんw

 ブランチウッド以外はそのまま使えるし(いっそ切り刻むって手もある^^;)

 石は充分に転がっている。

 ってことで イザ!

 コリ水槽 

 こんなイメージで...

 桂林もブランチも使いませんが カラッポだとさみしいので..

 ちなみに照明はヴォルテス&ルミノ(レオンさん提案Ver)です^^

 決行は ゴールデンウィーク

 その時はまた UPしまーすw

 

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR