fc2ブログ

端境期

順調に深まる秋

あとひと月もすれば 紅葉で京都の街はゴッタがえします。

観光に訪れる人々は ちょっと ひと段落...王虎2004です。

 売り切れ覚悟で アクア・ジャーナルを買いにショップへ立ち寄りました。

 運よく ラスト1をGET!

 エキノドルス(種類忘れました)とストロジンを勢いで買っちゃいました。

 エキノ&

 ストロジンは1POT¥650のところ

 3POT¥1,500だったので この有様です。

 POTから取り出し ロックウールと格闘したあと 植栽しました。

 エキノ

 120水槽へ...ストック水槽と化してます。

 リセット秒読み態勢になってきました。

 ストロジン

 ストロジンはBee水槽改め えBe水槽(エビと読んでやって下さい)に追加しました。

 ストロジン2

 角度(上から)を変えて...

 土曜には 昨日ポチッた レッドチェリー達が来訪予定です。

 

 

スポンサーサイト



こんなの見つけました

明日は雨かな?...知ってる人は知っている 有名な台詞です。

当然私は知っています 王虎2004です。

 仕事中にこんなの見つけました...

 ツリフネ

 目に止まったので 携帯でパチリ...

 ツリフネソウです。

 咲き方がとても面白い花です。

 名前のとおり 吊ってあるみたいです。

 群生していました。

 一年草なので採取はひかえました...でも種が欲しい!!

明日ぽちります

いや~ 他人事だと思っていたことが 自分の身に降りかかると

呆然としてしまいます...カードの不正使用が発覚した 王虎2004です。

 張りきって 立ち上げたBee水槽ですが...姿が見えません。

 だいぶ前からですけど......

 コケとの戦いのさなか 安定しない環境に耐えかねたのでしょうか。

 先日 引っ越ししたミナミ達は元気いっぱい!

 ミナミ

 ミナミ2

 そこで 親せき筋にあたる レッドチェリーを投入することにしました。

 だって いろどり欲しいもん!!

 今日のゴールデンイーグルスに期待して 明日ポチッと...

 これ 行っちゃいます。

 1匹¥84は 安っす~い

 いつものように 土曜日着でお願いしま~す。

 ちなみにミナミを撮ろうと構えていたら こんなの発見しました。

 ランプアイ 

 一応 囲みましたが小さすぎて なんのこっちゃ? ..ですね。

 ランプアイ2

 こいつらが 生みの親...アフリカン・ランプアイです。

 無事に大人になれるでしょうか?

 ブラックモーリーは だいぶ成長しました。

忘れてました

Cube水槽が 欲っすぃ~!!

チャームぽちろかな? でもここは我慢...

懸賞当ててやる...今度こそ...宝くじとどっちが確立高いんやろ? 王虎2004です。

 予告どおり 庭先の畝に 野菜の種を播きました...昨日の話です。

 早く芽が出ないかな...収穫が楽しみ...と期待は募る一方です。

 寒冷紗をかけて 虫よけしないとなあ.....

 

冬野菜

あっ! という間に9月が終わろうとしています...ということはまた一つ年を重ねます。

年とともに時間の経つのが早く感じてしまう 王虎2004です。

 少し遅れ気味ですが 冬野菜を植え付けるために 庭先を耕しました。

 ?

 全長2.6m程のちっちゃな畝です。

 奥にはアスパラが来年に向けて養生中となってます。

 妻の実家の畑が近く(100mくらい離れて)にあるのですが

 すぐそばにちょっとした場所があると 何かと便利なもので

 狭いですが 作ってます。

 明日 天気が良ければ ほうれん草、人参、小かぶの種まきです。

全米Open出場!?

今朝からの雨と雷はすごかったですね..王虎2004です。

 そんな中 全米オープン出場してきました

 ぜんこめオープンと読むらしいです...å

 で..商品はもちろん

 米

 ...米です..ハイ!

 結果は どうやった? って?

 閉店 ガラガラ.....

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR