fc2ブログ

FIFA WorldCap 2010

日本 負けてしまいました...PK戦で..

駒野選手...あの時のイタリア代表 ロベルト・バッジョを思い出してしまいました。

なんとかしてスペインと戦いたかった.....王虎2004です。

 あ、あれ??

 ない...ウ、ウォーターファンが..ない!!

 ウォーターファン1

 バンドだけが残っとるやん

 ウォーターファン2

 こっちは OK!

 まあ しゃ~ない

 水槽内にあるのは 間違いないので

 土曜日の水換え時に 探して元に戻しておこう!!!

スポンサーサイト



FIFA WorldCap 2010

いよいよ 今日 パラグアイ戦です。

目標到達への 第1関門クリアなるか?

PM11:00(JST)キックオフ!!

王虎2004です。

 グロッソがワッサワサ!

 水上生活満喫中のグロッソが 新たな世界を求めて...フロンティア!!

 グロッソ

 角度を変えて...

 グロッソ2

 これが まぼろしの枝垂グロッソです...(そんな種類ありませんけどね。)

 やっぱり 10cm角では 狭すぎました。

 どうしよう?

 ...

 すでに グロッソ&ヘアグラス軍団が占領してしまっているプランターあるし

 これ以上 グロッソプランター増やしても..なんだかな~...

 他にイイ方法考えるとしよ~

 でも トリミングのついでに少し植え込んだだけやのに...

 グロッソスティグマの繁殖力おそるべし!

FIFA WorldCap 2010

残念ながら 韓国 善戦むなしく 負けてしまいました。

残るは 日本のみ!

いったい どうなってしまうのか???   王虎2004です。

 1日中 雨だと思っていたのに やんでくれました。

 さっそく 庭いじりです。

 オベリスク

 オベリスクをたてて バラをまとめてみました。

 レディ・エマ・ハミルトンです。

 つるバラではないですが、

 強風でシュートが折れてしまわないように 養生です。

FIFA WorldCap 2010

すこし更新間隔が開いてしまいました。

日本、韓国 おめでとう!!

オーストラリア おしかった!

ニュージーランド 勝たなきゃダメよ

北朝鮮 相手が強すぎた!?

これで アジアとオセアニア地域の出場枠は今回と同数確保!!

王虎2004です。

 グッピー水槽が例によって コケってきました。

 原因はわかってます。

 ズバリ 照明時間長すぎ...15~16時間だもん

 当然といえば、当然なのですが 放置プレイを楽しむわけにもいかず、

 コケ取り部隊の登場です。

 まずは いつものショップでオトシンクルス2匹購入!

 ついでに 妻におねだり

 本ナロー 

 以前から欲しかった 本ナローを買っちゃいました!

 来週 Bee水槽へ投入予定...それまで120水槽でトリートメントです。

 話がそれてしまいましたが、

 第2部隊は ミナミヌマエビ(40匹) です。

 実際に数えてみると 1,2,3....49,50,51...かなりの数です。

 内 死着2匹

 これだけ余分に送られてくると 2匹くらのことで文句は言えません。

 イヤ 言う気にもなりません。 

 チャームさん おおきに!

 20匹あまりを グッピー水槽へ...

 グッピー3

 結構 写り込んじゃっでますが 気にしないで!

 両部隊活躍の報告は また後日。

 チャームでの買い物は、もちろんミナミさんだけではありません。

 ボルビ

 ボルビティス ヒュディロティ 3株に分けて120水槽行きです。

 さらに

 ウォーターファン

 深緑ウォーターファン サンリベラ産

 こういうプロっぽいというか達人っぽいというか..

 そんな響きの水草を一度育ててみたかったのです。

 まさに 廃人への坂道 コロコロ中...

 今日は韓国VSウルグアイですね。

 韓国はイイ枠に入りました..準決勝までランキング1ケタ国と当たりません。

 こりゃ ひょっとすると.......

 日本VSパラグアイ..勝てない相手ではない。

 でもその次...スペインorポルトガル って.......

 BEST16のメンバーを見ると

 南米 5カ国中5カ国..すばらしい!!

 アフリカ 5カ国中1(ガーナ) こりゃ 枠の見直しあるな...

Bee Shrimp その後

その日の天候がまったく予想がつかなくて...

仕事の予定が立てられない 王虎2004です。

 悲しいことに 土曜日に導入した Beeの内 1匹が☆ってしまいました。

 初めての取り組みなので 仕方ない部分もあるのかもしれませんが、

 これ以上 そうならないことを願っております。

 

 さて、今年の初桔梗です。

 桔梗

 蕾も たっくさん付いているのでしばらく咲き続けてくれることでしょう。

 美央柳も先日から咲き始めています。

 美央柳

 外の景色は気にしない...気にしない......

 あっと 右上に黄色いのが見えますね

 あれがこの 美央柳(ビヨウヤナギ)です。

 読み方あってますよね...

 花の名前は思いこみがあったり、俗名で覚えてしまったり

 色々と難しい部分がありますから...

FIFA WorldCap 2010

毎日がこの話題で持ち切り!!

スポーツ観戦は好きなので、みんなと話ができてうれしい 王虎2004です。

 デンマーク戦で 勝利orドローで決勝トーナメント進出!!

 なんとか 90分間守り抜いて 決勝へ!

 なんて スポーツニュースでのコメントが 幅を利かせてますが

 日本の目標は なんでしたっけ?

 そう...BEST4

 こんなところで 引き分け狙ってどうしますか?

 勝って当然!!

 でなければ 達成は無理 無理

 先発メンバー次第では.....

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR