fc2ブログ

リセット

回転寿司が好きなほんだしさんの今回の記事で「自分の家から一番近いアクアリストはワタクシさん
っていう下りがあったんですが自分の場合どうなんだろ?と思ってので調べてみました...王虎です。


ではさっそく..ぐーぐるくんカモーン!

パパラパー ←って誰も知らないだろうね(出て来いシャザーンって叫ぶと聞けるかもよ^^;)


大きな地図で見る

地図を見ると一目瞭然ですね。
yamasutyくんでした。
今年大学生になって一人暮らし始めたので最も近くなりました。
ちなみにこれまではいのっちでした。
いずむっちゃんとかmongyさんがそれに続くくらいかな



と...

つながり具合を再確認したところで


嫁のアルリカンシクリッド水槽がリニューアルしました。
この日に向けて色々と買い溜めていたようで

60H45

60H45




息子が一言 
「これって淡水やんな^^;」
スポンサーサイト



シクリッド水槽始動

暖かさも本格的になってきました。

昼間はTシャツで過ごしても 快適な程ですね...王虎です。

 妻の新水槽に魚が入りました。

 そもそもエーハイムの安売り60レギュラー水槽で、やり始めたのですが

 魚が増え続け だんだんと手狭になってきていました。

 で、水槽大きくしたら? と提案すると

 スペース的に無理!!

 なので Wは60cmのままで サイズUPできる旨 説明すると..

 あっさり陥落w

 連休中に水槽を購入し立上げた訳ですが

 妻60

 サンゴ砂で やりたいんですと!

 これで完全にネイチャーで無くなります。

 熱帯魚飼育ってやつですな^^;

 妻60

 子供の頃集めていた 貝殻とか提供させられて..

 10年以上前に買った 遺跡とか青い石とかを引っ張りだしてきて..

 水を回してました。

 PHとかどれくらいになるんやろ? とか思いながら.....

 今日で丸10日が経ち 水質検査しました。

 PH=8.7  高っけー こんな数字初めて見た!

 GH=7    そりゃそうだ!

 KH=5    でしょうね!!

 NO2=0.6 ふむ

 NO3=10  なるほど!

 私に伺うような眼を向けている妻に一言..

 

 GO!

 やったーw とばかりに

 水合わせ..結構時間かけてましたね^^

 シクリッド

 シクリッド

 シクリッド

 シクリッド

 まあ 一家に一台 こんな水槽あっても いいのかな..

 

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR