fc2ブログ

春まぢか

三寒四温とはよく言ったもので
この時期になると寒い人暖かい日が数日おきに入れ替わりますね。
その分雨も多くなるんで嫌なんですけど..
晴れ男正念場の季節です...王虎です。

庭の花も春の訪れを感じ始めたのか
ちらほらと咲き始めました。

その代表格がこの花..写真は金曜の雨上がりに撮りました。
クリスマスローズ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
クリスマスローズ
花じゃないですがヒューケラがイイ色出してくれてます。
ヒューケラ
ツバキの仲間 侘助
侘介

写真ばっかりでごまかした感じの記事ですが^^;

そうそう..
昨日 オフ会というかみんなで買いものしてきました。

もうね、みんな今月の小遣い無くなりました^^;
次の給料日まで3週間..
おにぎりにぎって持って行こうと誓い合いましたさーw

詳しいレポは後日..

こういう引っ張り方も面白いかもww
スポンサーサイト



巨大エキノの花芽

春の選抜高校野球は神奈川県代表、東海大相模高校の優勝で幕を閉じました。

中学生や高校生の頑張る姿をみると、大人も負けてられませんね...王虎2004です。

 妻がプランドグラスのメンテをしていました。

 「わあ~ 花芽や~ ほら~!」

 エキノ

 去年も ここまでは来たんですが

 アブラムシが湧いてしまって花を見ることがでなかったので

 今年はリベンジです。

 エキノ

 侘び草からでた巨大エキノです^^;

 元々の下地だけでは支えきれないのでソイルを入れてます。

 魚・ヒーター・エアレーションとどんどん増えていって丸い水槽と化しています。

 管理者の好みなんだから しょうがないですが..

 とりあえず 開花を楽しみにしています^^

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 先日、Sui.laboの軸太さんに頂いたLeaf's Hill High Schoolタグですが

 早速使わせていただきました~(^O^)/

 ブセ・シンタンを株分けしたので こんな感じで..

 タグ

 なんか字余りみたいになっちゃいました><

 こんな感じで使って行こうと思ってますので 使い切ったらまたくださいねw

 

AquaCadeは全力で「東北関東大震災」に罹災した方々を応援します!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

こんなことしかできませんが

11日に発生した 東北地方太平洋沖地震 家に帰る車中ラジオで知りました。

家に着くなりTVをつけて ビックリ!

あの時(阪神淡路大震災)の記憶がよみがえりました。

東北地方で被災した方々、遠く家族や親戚を東北に持ち心配でたまらない方々

今はとにかく 人命救助を最優先に

一人でも多くの命を救うことができることを祈ってます。

そして その後の復興への道のり..

たくさんの悲しみを乗り越えて

いつか必ず元に戻ることを願ってます...王虎2004です。

 自分にもなにかできることは無いだろうか?

 ありました!

 やしま作戦!!

 全国的に節電を呼び掛けるコードネームです。

 私も暮す関西地区で行っても、直接貢献できないのですが

 気持ちが大事!!

 ってことで 決行です!

 でしたことと言うと...

 やっぱりアクアリストのはしくれですから

 ヒーター設定温度を下げる

 水位を下げる

 照明を消す

 60水槽の解体1本

 ってところでしょうか!

 朝から1番下の解体作業を行ってました^^

 在りし日の60水槽(エビ水槽と呼んでたやつです)

 スネール三昧 コケ三昧ですね^^;

 CO2無添加で

 グロッソ、ヘアショート、コブラ、テネルス、オーストラリアノチドメ、ブリクサショート、

 リシア、ミクロソ、クリプトなど

 元気に育ってました^^

 ナロー

 ミクロソリウム・ナローリーフが特徴的なこの水槽を解体です!

 ナロー

 こんなに大きく育ってました..下のタイルが1辺30cmです。

 コケとスネールを他に持ち込むのがイヤなので バッサリやっちまいました!

 葉っぱだけでバケツ半分くらいかな

 ナロー

 花壇の肥やしになっとくれ..

 ナローリーフとクリプトは 王虎植物園で養生中ですw

 その他下草類は野外にて育成することにしました。

 

 こんな活動しかできませんが..まわりまわって役に立てれば幸いです。

 

 最後に面白い写真で なごんでください!

 ヤギのタマゴ

 京都府福知山市 国道9号沿いで見つけました。

 ??? ご想像におまかせします...

廊下のつきあたり

う~腹減ったぁ~ 最近妻の帰りが遅いので生活がうしろへシフト

作ろうと思えば何でもござれ..なのですが 息子はバイトでいないし

ブログを更新しながら 首を長くしている...王虎2004です。

 妻のプラントグラス..廊下のつきあたりに設置しています。

 我が家に入って最初に出くわす Aquaですねw

 オーバル

 日曜日に手を加えていたようです。

 スッキリしました。

 オーバル

 右は洗面、左はリビング...

 息子が幼いころ おもちゃのボーリングをしていた場所が

 今はおもてなしと憩いの空間になってます。

最後の晩餐...伊賀編

プロ野球...この時期になると 毎年ダラダラ..

せっかくドラゴンズが優勝したのに..盛り上がれません..

ダブルヘッダーやってでも ちゃっちゃとやって欲しい....

と思う私は 変わり者..王虎2004です。

 長かった 伊賀出張も明日で終わります。

 相棒とホテルのレストランで 伊賀牛祭りです。

 内容報告はまた後日!

プロフィール

王虎

Author:王虎
コメント、相互リンク大歓迎です。
お気軽にどうぞ!

不適切と判断したコメントは勝手ながら削除いたします。

カウンター
最新記事
最新コメント
過去記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR